461414 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CocomWork's

CocomWork's

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ここむ123

ここむ123

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Calendar

2007/08/25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

たまにゃ日記みたいなことを書きましょう。

あ、最初に言っとくけどつまらないよ。






僕はタバコを吸います。

そりゃもうガンガンと吸います。

そろそろタバコを吸いはじめて15年になるんですけど、
銘柄もずいぶん変わりました。


最初の頃は、ただのカッコつけですからね。
タバコを選ぶポイントとしては、まずデザインですよ。

取り出したときに、いかにカッコいいか。
従って、吸い口は茶色でなくてはならない。

というわけで、最初はCAMELでしたね。
なんか、あのラクダがかっこよかった。

その後ラッキーストライクを経て、
すぐにマルボロライトというやつに。

金色のやつで、かっこよかったからね。
その頃ようやく、ちゃんと吸うようになった感じです。

それまではもう完全にふかしてましたからね。
今になって思えばカッコ悪いことこのうえないんですけど、
当時の僕は今よりもさらに頭が弱く、
断固としてカッコいいもんだと信じて疑わなかった。

テニスとか超頑張ってたのにタバコですよ。
健康なんだか不健康なんだかわかりゃしない。

当時僕がいたテニスチームに吉岡さんというイケメンの
先輩がいましてね。
なんか破れたジーンズとタバコが妙にかっこよく映った。
それでますますタバコはかっこいいと勘違いしちゃってね。

なんだ、俺のタバコは吉岡さんのせいか。
困るなあもう。


とか、先輩の名前をガチ本名で出してる時点で
ちょっと問題がある感じですけど、
とにかく僕の喫煙の原因を作ったのは吉岡さんということで。



さて、こんだけ長い間吸ってると、
途中では何度か禁煙を思い立ったこともありましたよ。

要するに全部挫折してるんですけど、
なんでタバコがやめられないのかなあと、思うわけです。

だんだんトシ食ってきて、きっと肺の自然治癒力みたいなのも
落ちてきてると思うんですね。

さらに最近はまたテニスを始めたこともありまして、
やっぱりスタミナ面でも問題があるんですよ。
だから、できることなら止めたいなあと、ちょっと思う。


禁煙ガム?

禁煙本?



いろいろありますけど、どうなんでしょうね。

個人的には、これはもう意思の問題だと思うんですけど、
それでも意思+アルファで少しでも楽に禁煙ができるなら
まあ試してみる価値はあるんじゃないかと。


よし、禁煙だ!

禁煙するぞ!





と思っていた矢先。

高校時代の同級生が、なんか新しいタバコを送ってくれるとか。
なんか最近の新システムらしくて、
玉を潰すとか物騒なこと言ってるんです。

気になるでしょ?



というわけで、まだ当分タバコは止められそうにありません。



な、つまんないだろ、今日。

我ながら、過去最低なんじゃないかと。


ここむ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/25 09:32:13 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.