CocomWork's

2008/04/28(月)14:17

アップダウン

今朝出社して、Outlookを開いたんです。 そしたら、受信メールの中にひときわ輝く文字が! おおっ!! どこの誰だか知らないが、誕生日を覚えていてくれたとは!(嬉) まあ、年齢的にそんな大喜びなんてムードでもないんですけど、 それでもほら、ささやかに嬉しいじゃないですか。 あのね、僕これ去年も言ったかと思うんですけど、 誕生日は、ある程度の年齢に達してからは、 本人よりも、むしろその周囲の人間のためにあると思うんです。 自分ひとりで生きてるわけじゃないですし、 そもそも、このトシに至るまでの過去の年月だって、 たくさんの人に支えられて成り立ってきたわけです。 そういう、僕の身の回りにいるいろんな人に感謝する。 そして、そういう人たちが自分に関わってくれることを喜ぶ。 今の僕が形成される上で、過去に関わった全ての人が、 なんらかのカタチで影響を与えてくれているはずなんです。 そういう意味で、「ハッピー」な「バースデイ」であるなあと。 そんなことを思っております。 1/3世紀ほど生きてきたわけですが、 その間僕に関わってくれた全ての人にアリガトウ。 勝手なことばかりやっていてすみません。 今後とも宜しくお願いいたします。 まあ、普段こういうことは面と向かっていえませんからね。 年を経るごとに、本音で語るということが難しくなります。 妙に照れくさいというか、そんな感じでね。 あ。 話しがそれすぎましたけど、メールですよ。 嬉しいじゃないですか。 ここむごときオッサンに片足突っ込んじゃったようなやつの誕生日ですよ。 それを覚えていて、しかもメールまで。 時間を見ると、日付が変わると同時に発信してくれたようです。 ・・・ってJALだし。 いや、べつに、ねえ、JALさんだって、嬉しいです。 嬉しいですよ? でも、ねえ、これって、自動配信・・・ やれやれ、来年はもう四捨五入したら40になってしまいます。 まるで実感はありませんがね(笑) とにかく、今年も笑っていられる時間が少しでも長いといいなと。 そう思います。 ここむ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る