461432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CocomWork's

CocomWork's

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ここむ123

ここむ123

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Calendar

2009/08/18
XML
カテゴリ:くだらね


久々にキレちまったんだな、おれ。。。

キレると俺、なにがなんだか分からなくなっちまって。。。

目の前が真っ暗になっちまって、気付いたら拳が血まみれで。。。


で、でもよ、アイツ、ウィンナーとソーセージを一緒にしてるんだぜ?

いくらアイツだって・・・許せなかったんだ・・・ 

(被告となった少年Aの後日談より抜粋)







というわけで、愛する二人の仲をも簡単に引き裂いてしまうこのテーマ。

本日は少しシリアスに過ぎるテーマかもしれませんが、

ウィンナーとソーセージについて語ってみたいと思います。



なお、ウィンナーとウインナーも絶対的に違いますが、

こちらはもう皆さんよくご存知かと思いますので割愛しますね。

さすがにそこまで語っちゃうと、ねえ。

皆さんの無知をバカにしてるようないやらしさとかも出てきちゃいますし。




さて、そこで今回テーマとなるウィンナーとソーセージですが、

ここで僕が問題にしたいのはその学術的な定義の違いなどではなく、

あくまで僕らの脳裏に浮かぶイメージとしての相違点。

そこにフォーカスしていく予定なのでよろしくな。

wikiとか使っちゃだめ、絶対。

正しい知識なんか求めてねえんだよバカヤロウ。





では早速まいりましょうか。


ウィンナーとソーセージ、その差が最も明確なのはサイズですよね。

これはもう100%賛成してもらえると思うんだけど、

ソーセージは小さい。

ウィンナーはでかい。

どうよ。



つまりウィンナーはちんぽで、ソーセージは男児のちんぽなんですけど、

そこらへん直球でちんぽちんぽ書くとあまり高級感が出ないですし、

そもそも僕も全く嬉しくないのでやめますけれどもね。

ああ、無論少なくとも僕はウィンナーでありたいよ。

ところで、ウィンナーって棒が刺さってないか?割り箸っぽい棒とか。

あれ、ウィンナーだろ?






あと皮だな。

ソーセージは皮が薄い気がするし、ウィンナーは皮がけっこう

厚みがあるような気がする。

つまりちんぽなんだよ、どちらもね。

ちんぽに皮はつきものだもんな。

つきものだからといって、あまりつきすぎても困るんだけれども。

お、うまいこと言った?言ってない?そう。




すでにウィンナーとソーセージの差異がずいぶんと明確になってきたけれど、

でもまだ違う、こんなもんじゃない、てゆうかちんぽしか聞いてない。

楽天ブログでこんな何度もちんぽちんぽ書いてUPできるのか微妙なんだけど、

できなきゃできないでまあ何とかしますよ。




・・・って、え?

うっせーな、何だよヤマダッ!ムカッ

え?なに?聞こえねえよ!

とにかく、ちょっといま忙しいんだよ俺は。




・・・え?

ちょっ、、、雫雫雫

なっ、おまっ、いまさらそんな、言われたって雫雫








ウィンナーソーセージってなに?


ここむ









このニュース見てたらこんなのが書けましたという日記でした。


人間の連想ってふ・し・ぎピンクハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/18 12:21:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[くだらね] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.