461526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CocomWork's

CocomWork's

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ここむ123

ここむ123

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Calendar

2010/01/25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


SAPオープンがアツイ。


2月8日からなのでまだちょっと早いですが、錦織のATPツアー復帰戦となるこの一戦。

WOWOWも緊急放送が決まりましたし、錦織ネタだけでも注目のトーナメントだというのに、

他の参加メンバーがスゲーことになってます。

シード順に、上から



ロディック

ベルダスコ

ステパネク

ハース

ベルディヒ

ヒューイット

クエリー

コールシュライバー



とそうそうたるメンバーが並んじゃってます。

シャルディー、イスナー、ジケルなんかシードつかないんですもん。

ATP250ですよ?

ちなみに去年はシングルスもダブルスもステパネクが取ってます。

準決勝でロディックを倒して、決勝でマーディー・フィッシュを一蹴。

あれ、なんでフィッシュが第5シード?

まあ、あれか、去年はそんな感じだった・・・のか?フィッシュが?

なんか納得いきませんが、事実は事実。

結果としてステパネクが優勝して

ATPきってのホモ顔の名をほしいままにしてるステパネクなんですけど、

もう32歳になるんですね。

ハースと同じじゃん。

デルポ、ジョコ、ナダル、マレーといった20代前半の選手が注目されてますが、

アラサープレイヤーも頑張ってる!!

引退したはずのサントロが全豪に出てましたけど、彼ももう三十路ですからね。

まだまだ若いモンには負けん!ってとこを見せてほしいものです。

あー、おれも頑張らなくっちゃ。。。(ぼそっ)

そして、オッサンつながりで今回のSAPでは見逃せないイベントが!



サンプラスVSベルダスコ



なにそれ!

いや、SAPオープンでは過去2回優勝してるサンプラスだからエキジビは分かりますよ。

でもベルダスコ、普通にエントリーしてるんですけど?

第2シードなんですけど・・・・



エキジビやってる場合かー!w

ま、まあでも僕の世代のファンからしたら、めっちゃ見たいカードですけどね。

うわー、どうしようおれ、アメリカに行こうかしら、、、ってレベルです。




さて、全豪も男子シングルスはBEST8が出揃いました。

やっぱ今年はデンコ強ぇ~。

ベルダスコが負けてしまったので若干フテくされてます。

BEST8進出を決めたのはデンコ、ジョコ、ロディック、チリッチ、フェデラー、ツォンガ、

そしてマレー、ナダル。

今回の全豪は5セットまでもつれ込む試合が多くて、選手の疲労が心配です。

2010年の最初のGSでけが人が出なければいいんですが。。。

特に今回の全豪から、けいれんだけが理由の場合は治療のための休憩が

とれないようにルールが変わっています。

怪我が理由のけいれんならOKとのことですが、選手には厳しい方向です。

あの伊達さんも、とにかく足のけいれんがいちばんの敵と言っていましたからね。

プロスポーツの世界でも、特にオフが短い男子テニスの世界。

興業も大事ですけど、もうちょっと選手を大事にしてほしいなと思います。




全豪もあと数日!

今年最初のGSを制するのは誰だ?!

今年最高の8人がのこりました!


大注目です!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/25 11:42:22 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.