375916 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【すっきり暮らしたい】シュナウザーと子どものいる暮らし

【すっきり暮らしたい】シュナウザーと子どものいる暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2020.10.03
XML
カテゴリ:cafe
今日はのんちゃんのお薬をもらいに行ったので、帰りに恒例のランチいってきました。




いつもはイオン内ですが、
今日はカフェにはまりだしたので、


「検索」。




キーワードは、

「病院の近く、子連れ」




ちょうど近くに子連れオッケーカフェを見つけたので、行ってみることに💕





行ったことがないところは緊張するけど、



入った瞬間お店の方がとっても優しい笑顔で出迎えてくれて、


のんちゃんに「こんにちは〜。いらっしゃいませ〜」とご挨拶してくれました。





一軒家カフェで、



知り合いの家に来た感じです😊



のんちゃんも靴を脱いで、mamaを置いてズカズカと入っていきます。









先週に続き、素敵すぎる内装✨





店内はハロウィンの飾り付けがしてあって、


この中階段を登った小上がりみたいなお席でした。




ちょうど隠れ家みたいなスペースに案内され💕

のんちゃん、クモいるよー!
と大はしゃぎ



わぁーい、わぁーい、と寝転がってスリスリ。












メニューは離乳食や1.2歳メニューなども用意してあり、
完全にお子さま連れ大歓迎のカフェ。




のんちゃんは、スープに惹かれカボチャのキッシュを選択🎃




mamaちゃんはカレー好きなのんちゃんの為に豆乳のスープカレー🍛を選びました。





スープをフォークで小皿に移し替える作業を一生懸命していました💦


そのまま飲めばいいのに😅





カレーはまったく辛くないので、
のんちゃんカレーをパクパク。
どちらかというとキッシュは野菜たっぷりで苦手だった様子。




同じ3歳のお子さんが隣のスペースにいて、「ねぇねぇ3歳じゃない?一緒に遊ぼう!」と声を掛けてくれ、



人見知りしながらも遊んでいました。









のんちゃんよりちょっとだけ大きい女の子だったからか、

のんちゃんその女の子のこと「お姉ちゃん」と呼んでいてウケました🤣



お姉ちゃんじゃなくて、お友達だよ!
と言ってもお姉ちゃん、お姉ちゃん。


そして、お名前を何度聞かれても頑なに答えない🤣


完全にスルーしていました。





お友達は自己紹介してくれて、
まさかの、のんちゃんのお人形さんと同じ名前🤣


最後の方は中二階を2人で走り回って、
大量にあるクッションを投げあってどったんばったん。





2人とも帰りたくないというので、
同時に帰ることになりました😅



子連れオッケーカフェは落ち着きますね💕


すっごく素敵カフェでくつろげました😊✨






明日もカフェ行く約束していたけど、
お先に来ちゃってごめんねー、papaちゃん💦



--
ランキングに参加しています!

お帰りの際にポチっとクマをクリックしてくださると嬉しいです😊
ブログランキング・にほんブログ村へ



にほんブログ村
↑ミニマリストランキングに飛びます♡







PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.04 00:01:53
[cafe] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.