160385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴れときどき晴れ♪

晴れときどき晴れ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆっきー!!

ゆっきー!!

コメント新着

 ゆっきー!!@ Re:ぜひ、おしえてください(05/15) 悠々使さん メッセージ入れました。 よ…
 悠々使@ ぜひ、おしえてください  ゆっきーさんには、私が、ネット参加し…
 ゆっきー!!@ Re[1]:悩んだ結果です(05/15) ハッピーママ621さん メッセージいただけ…
 ハッピーママ621@ Re:悩んだ結果です(05/15) えっ。 残念です。寂しいです。 新しい…
 ハッピーママ621@ Re:今日の空(05/13) 綺麗な青空ですね???。 こんなに綺麗…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

いちごハウス …いちご…さん
いつでもいっしょだ… YUTAの母さん
moo-moo-ふぁみりぃ★ ぷんぷん★さん
波のマニマニ 波6201さん
ハハゴコロ ゆっち320。。さん
無敵!☆AIKING… aikimamaさん
ぽかぽか キャンロップ8130さん
さよならの帰り道・… haruailoveさん
まぐろのひみつ chaco707さん
笑って、手をつなごう さっかん703さん

楽天カード

2007年10月21日
XML
カテゴリ:ひとりごと…

先日のNHKでリレー・フォー・ライフ・ジャパンin芦屋のことをやっていました。

リレー・フォー・ライフとはがん患者支援チャリティイベントで
芦屋市総合公園のトラック(陸上競技場)を、参加チームがたすきをつないで歩きます。

わたしがリンクを貼らせていただいてる
小児がんの子供と家族の夢の病院設立のためにがんばっている
「チャイルド・ケモ・ハウス」の方々も参加したとブログに書いてありました。

リレー・フォー・ライフは22年前にアメリカで生まれ
いまは世界で行われているイベントだそうです。
日本では今年で2回目。

がん患者のことをサバイバーと言っていたのですが、サバイバーの方はみんな笑顔で
「自分が笑顔でいる所を見てもらって元気を与えたい」
と言ってました。強いなぁ…

祈りのキャンドルで公園内を灯していました。キレイだった。

他のサバイバーの方は子供向けの読み聞かせをしていたのですが
子供向けのメッセージとしてこんな言葉を言ってました。

 

「歩ける 見える 聞こえる お話ができる ごはんが食べれる

そんな当たり前のことがとても大切だなことだと忘れないでほしいです

人はいつ病気になるかわからない 命を落とすこともある

だから今できることを精一杯チャレンジしてほしい

家族や友達 周りの人がいるから自分が生きていける

だから感謝の気持ちを忘れないで…

どんな理由があったとしても誰ひとり傷つけたくないです」

 

精一杯生きている方々のテレビ 
興味のある方は再放送が24日(水)午前2時~(火曜日深夜)あります。
http://www.nhk.or.jp/nippon-genba/200710.html#1018

 

リレー・フォー・ライフのHP 
http://rfl-jp.net/hp/ashiya/2007/

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月21日 11時53分15秒
コメント(10) | コメントを書く
[ひとりごと…] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 再放送を   YUTAの母 さん
録画予約してみようと思います。
放送があるのは前から知ってたんだけど、あえて見なかったから・・・
情報ありがとうございます!! (2007年10月21日 17時57分00秒)

 Re:リレー・フォー・ライフ(10/21)   ゆかりん10622815 さん
知りませんでした。
私も録画して見ようと思いました。
情報ありがとうございます。

子供向けのメッセージ。。。
改めて今の自分へのメッセージとして受け止めたいと思います。 (2007年10月21日 18時46分43秒)

 Re:再放送を(10/21)   ゆっきー!! さん
YUTAの母さん
コメントありがとうございます。
わたし泣きながら見ました…
でも悲しい、切ない涙ではなかったよ。 (2007年10月21日 19時32分39秒)

 Re[1]:リレー・フォー・ライフ(10/21)   ゆっきー!! さん
ゆかりん10622815さん
コメントありがとうございます。
わたしは録画しながら見てました。
そしてまた今日見たんです。
2回目でもなぜか涙が出ました。
このメッセージ、たくさんの方に見てもらいたいなって思ったの。 (2007年10月21日 19時36分27秒)

 Re:リレー・フォー・ライフ(10/21)   chaco707 さん
途中から・・・見ました。。。

子供向けのメッセージ・・・
わかりやすい言葉のせいか、自分の体にとても深く沁みこんだ気がしました。。。 (2007年10月21日 21時38分12秒)

 Re[1]:リレー・フォー・ライフ(10/21)   ゆっきー!! さん
chaco707さん
コメントありがとうございます。
このメッセージわかりやすいよね。
みんなに知ってもらいたいなって思いました。 (2007年10月21日 21時53分42秒)

 Re:リレー・フォー・ライフ(10/21)   さっかん703 さん
このリレー・フォー・ライフに、親の会の方が参加されました。うちは、まだ告知していないので参加は見送りました。当日、こちらでは生放送がありました。小児がんを克服されたお子さんもインタビューに答えていました。日常が当たり前でないことを、心に留め、いつも過ごしていかないといけませんね。反省・・ (2007年10月22日 09時32分53秒)

 Re:リレー・フォー・ライフ(10/21)   ゆっち320。。 さん
名前は目にしたことがあってもどんな活動をしているのか詳しく知りませんでした
再放送私も見てみたいと思います^^ (2007年10月22日 14時15分32秒)

 Re[1]:リレー・フォー・ライフ(10/21)   ゆっきー!! さん
さっかん703さん
コメントありがとうございます。
お知り合いが参加されていたんですね。
あたり前の話かもしれませんが、どうしても当事者の方ばかりが参加したりテレビを見たり…
「がん」は決して人ごとではなく身近にあるものだと知ってほしいですね。 (2007年10月22日 20時15分36秒)

 Re[1]:リレー・フォー・ライフ(10/21)   ゆっきー!! さん
ゆっち320。。さん
コメントありがとうございます。
テレビ見ていたら自然と涙が出てきたんです。
がんばっている姿を見ていて…
ぜひ見てください!! (2007年10月22日 20時17分06秒)


© Rakuten Group, Inc.