【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2007.07.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
★★★
物やお金で価値観を図ると
成り立たないことが多い。
それにとらわれずに
生きることが大切だと想う。
★★
これからは効率化や大量生産では
成り立たない時代が来る!!
ごみや環境問題もだが、
燃料の問題から、
光熱費の増加に伴い、
燃料を使うような大量生産は
むかなくなってくる。
さらに輸送費も増加に伴い、
遠くの食べ物を仕入れるよりも
地産地消が定着してくるはずだ。
みんな近場のひとたちで
自給自足をしていく
暮らしに変わってくる。
地域で自給していける地域が
生き残る世の中へなっていくだろう。
・・・ということを、
拙者は高校生のころから想っていたわけだが、
そのときは、いわゆる
『ヘンタイ』な意見だったかもしれないが、
今の世の中はどうだろう??
まんざら、想像だけの世界だろうか??
(近年は、実際に都会のひとの暮らしもすでに
家庭菜園が増えてきていて
意識は変化している!!)
この一の橋なら・・・下川町なら・・・
可能性は残っている!!
★★★★
7月3日 晴れ
今日も良い天気である!!
朝、餌販売機の餌を補給!!
日差しが強そうだ。
昼・・・昼寝。
かなり眠くて夜まで寝てしまった。
疲れはとれたが、
気持ちはすかっとしない。
明るい時間に休んで
暗い時間に起きているのだから
気分はすっきりするはずがない。
あと昼間休むのは同時にストレスもある。
みんな、起きている時間に
自分が横になっているというストレスだ。
一の橋は国道があるので
昼間はそれなりに車の音だってする。
少なからず作業の音だってする。
暑いので窓をあけていると、
たまに蜂が入る。
とくにスズメバチが恐ろしい。
カーテン越しで脅かして
窓の外へなんとか出した。
スズメバチは遠くへ飛んでいった。
しばらくは、
夜働かざる終えないのだけど・・・。
飯を食べて夜勤へでかけた!!
ニンニン。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.03 21:47:43


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

COMYU

COMYU

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 COMYU@ Re[1]:月が食われた?なり(08/28) きらり510さん どうもありがとうです。
 COMYU@ Re[1]:流し台とフロア。(09/12) 育児・子育て きらりさん どうもでした…
 育児・子育て きらり@ Re:流し台とフロア。(09/12) 今晩わ。 って感じです 又、拝見…
 obara1999@ コメントに気がついて欲しいな コメントに気がついて欲しいな
 きらり510@ Re:月が食われた?なり(08/28) 今晩わ。 見させていただきました。 …

© Rakuten Group, Inc.