【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2007.08.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
8月9日 時々雨
最近、天気がよくない。
ある時期は雨が降らないと嘆いていたのに。
なにはともあれ、蒸し暑い。
バテながら、
午後は残りの
ゲルの在庫を小屋へ運んだ。
屋根棒は数が多く重いので
ひとりでは困難なので、
分けて紐で結んで運べるようにした。
そして車に乗せて運んだ。
これで最低限の1つ分の
ゲルの骨組みは、小屋へ移せた。
汗が滝のように流れた。
家へ帰ると日が暮れて夜に。
奇跡体験アンビリバボーでも観ながら
飯を食べた!!
蛍についていろいろ調べた。
源氏蛍は卵をいっぱい産むが
餌はカワニナしか食べない。
環境にも非常に敏感。
平家蛍は、卵の数が少ない。
でも寒さにも強く、
カワニナ以外の貝類も食べる。
豊かな自然が
あれば生存できるようだ。
あと平家蛍は
いっきに光らずに
成長時期はばらばらで、
1度に光る数は少ないらしいが
死ぬのもばらばらなので、
代わる代わるに光るため、
長期間観れるようだ。
とにかく蛍が生きていける環境を
いつまでも守り続けたいものだ。
今日は夜勤がないが
あまりに蒸し暑く
頭もなんだか暑くなりそうで
なんだかちっとも眠れず。
やがて日があけて
早朝に飯を食べてから横になった。
なかなか根付かない。ニンニン。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.10 22:18:12


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

COMYU

COMYU

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 COMYU@ Re[1]:月が食われた?なり(08/28) きらり510さん どうもありがとうです。
 COMYU@ Re[1]:流し台とフロア。(09/12) 育児・子育て きらりさん どうもでした…
 育児・子育て きらり@ Re:流し台とフロア。(09/12) 今晩わ。 って感じです 又、拝見…
 obara1999@ コメントに気がついて欲しいな コメントに気がついて欲しいな
 きらり510@ Re:月が食われた?なり(08/28) 今晩わ。 見させていただきました。 …

© Rakuten Group, Inc.