175158 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

two sky

two sky

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HSE

HSE

Free Space

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

ChomeHouse リッチー7513さん
Mama love baby♪ もちゃ0854さん
momoのほんわか日記 mo-mo620さん
mamalog*Rick&an+t… mamalogさん
You are My Sunshine egjmk1さん
あれこれメモ エル☆モンさん
daidai28さん
Pug Shots 2 きょう201212さん

Comments

 HSE@ Re:おっと!(04/04) ふもふもムーさん ピグってるよ~(笑) …
 ふもふもムー@ おっと! HSEさんピグもしてるの?? わたしも…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 HSE@ Re[1]:妊娠29週(10/31) たくりんさん りっくんの時は毎日コペン…
 たくりん@ Re:妊娠29週(10/31) ちょっと...コッペパンはやめときなよ~!…
November 7, 2011
XML
カテゴリ:生活全般
 先週の入院の危機を経て、1週間後の予備てきな診察。
今日本社で仕事があるとかで、金曜の夜コペンを会社に置いて帰りたいと言うダーリン。
義母に確認したら土曜午前は車を使わないってことで結局義父車で病院へ。
相変わらず無理はせず、だらだら1週間過ごしていたのですが週末辺りからお腹の張りが辛い。
ドキドキした内診。。。
更に縮んでましたよ。頚官長。
なんと1.6cm!!
驚異的な長さ。
そして子宮口も若干開き始めて1CM弱。
そうなるともちろん順調に(?)頭も下がってきてるみたいです。

それでも担当のDr.はぎりぎりまで外来で見てくれるつもりらしく、入院は免れました。
でもニュアンス的に、最終的には入院しなきゃ無理かも的な感じですしょんぼり
もてば良いけど。。。的発言が何度も。

ベビは順調に成長している為標準的なサイズの予想。
小ぶりじゃないのがせめてもの救いですね。

また1週間後今度は妊婦検診兼ねて診察。
このまま週1で行きそうです。


そんな入院と紙一重の状態なので、年末に向けて色々やっておかないとと思うことが山ほど。
ベビのお迎え準備はもちろん、りっくんの誕生日プレのリサーチ&手配。
更に二人のX'masプレゼントのリサーチ&手配。
年賀状は一応デザインは仕上げました。
ただ。。。もしかするとぎり間に合う頃に出産な可能性があるため印刷は後回しにしようかな。
ダーリンに任せるのはいささか不安だけど(笑)
それくらいはやってくれるでしょう。

無事入院せずに正期産になるようがんばるしかないです!
無理しない中で、やる事は少しずつ消化していかないとね。
ちなみに...今回は入院の準備はしてません。
ただの危機感の薄さからか、今回もなんだかんだで大丈夫だと思ってるのかなぁ??
他事はやらなきゃ意識があるんだけど、入院準備に関しては焦りがないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 7, 2011 09:30:35 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.