|
カテゴリ:お遍路
今年も夏遍路、行きました。
去年の盆休みがあまりに暑かったので、1ヶ月ほど早めて7月にしましたがそれでも充分暑い目にあいました・・・。 夜行バスで松山入り、AM6:00に到着。 松山駅前から久万高原まで行くバスはAM6:50なので、駅のトイレでお着替えしました。 バス停のベンチで今日一日の行程をもう一度練り直し、確認。 まだAM7:00まえだというのに、すごく暑くなってきてます。 バスに乗り込むと1時間ちょっとで、もう久万高原♪(JRバス:松山~久万中前\1,340) 前回44番で打ち止めにしていたので、まずは大宝寺に向かいました。 境内には山頭火の石碑や大師像。(AM8:05) ご挨拶をしてからいよいよ45番へむけて出発です。(AM8:30) 納経所の横の階段を下りて奥へ伸びる山道に入ります。 この道は涼しくてGOOD。 ずんずん登り坂になって峠をひとつ越えました。(AM9:00) そしてひょっこりと出たところは、峠御堂トンネルの真横。 帰りはこのトンネルを抜けて帰るのです。 12号線はこの時期、紫陽花ロードになっていました。心が和みます。 しばらく車道を歩いていると河合の集落を過ぎました。 その先民宿『和佐路』のよこに【薬師堂】がぽつんとありました。 『ふるさと旅行村』の大きな入口を過ぎ、次のカーブの終わりくらいに八丁坂への分岐があります。 石が敷き詰められた山道が見えます。(AM9:50) 微妙に上り下りの道を歩いて、やっとたどり着いたのが八丁坂入口。 トイレと休憩ベンチがあります。(AM10:30~10:45) さぁ、ここから八丁坂に取り付きます。 坂を登りきると・・・、頂上には茶屋跡。 八丁坂のさらにその先も登り道・・・。 今日も峠を越えてばかりな気がします。 やがて下りの道になり、赤や緑の幟がはためく山道に出ました。 ここにもミニ八十八ヶ所めぐりがあるのかなぁと思いながら歩いていくと、祠があり真っ赤なお不動様が祀られていました。 さらに下ると【せり割行場】の看板と立派な門。 ここに入るには納経所で鍵を借りるようになっています。 とりあえずお寺にたどり着きたいので、そのままどんどん下りました。 裏山門のような横っちょの山門をくぐるといきなり境内でした。(PM12:00) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お遍路] カテゴリの最新記事
|