360240 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.25
XML
カテゴリ:写真(なあに?)

韮・青空

 

青空に映える純白のレースのような花

 

 

        マクロで拡大すると・・

       韮1輪

 

 

 

 

  食用の葉はよく知られていますが
        さて、これ何の花?

   レンズをひいてみましょう

 

                 どうかな? たくさんの小花が放射状に集まっていますね

韮花 

        こちらはつぼみです 

   ?

 

 

 

 

   


 

 花が終わってかれると、順々に実になっていきます

韮実

 

 

   蜜を求めてやってくる虫たちを
               紹介しておきましょう

 

     まずは、どっしりハナムグリさん
     たやすく捕まえることができますよぉ・・・

花むぐり

 

 

 

そして、ごぞんじカメムシくん

かめむし 

    セセリ蝶モンシロ蝶の合い席ツーショット。 仲良ししていたはずが・・

せせり・もんしろ 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

                 

             おっとと、衝突事故です・・・      蝶の衝突事故

 

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
      にほんブログ村

 

 

   キタテハさんもご執心
   チュゥーーー!吸蜜中!

キタテハ  

 

 

 

       さんもいれば、小型の花アブさんも

あり  ハナアブ  

                        ▼ミドリヒョウモン みどりヒョウモン

   ふだんは森にいるはずの、
   こんなチョウチョも惹きよせるとは!

      ものすごい魅力!! でもね、  

      この花の茎葉は
      ほとんど虫をよせつけません

                 ホントです

 

   だから、害虫よけに
   畑のあちこちに植えておきます
   (無農薬畑には欠かせません)
                  豹紋のかすれ具合からみて、余命の楽しみをさがして里にまいおりてきたものか
                       

   私たちが食べようとするときも、例の独特な‘芳香’がキョーレツですもの   

                    ・・・・と聞けば、もうお分かりになったかもしれませんね   
                                             

 

韮群

      しろうとカメラマンに、いっぱいシャッターチャンスをくれたニラの花に感謝どきどきハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.25 10:07:14
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.