360182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.11.25
XML

 

この秋はほぼ週3回ペースでトレーニングルームに通ってきた。
自称‘合理主義者’であるナマケ者の私にして、よく続いている。
続くのは、やはり効果があるからだ。

今思えば、小学生のころから身体が硬かった。
いや、その前からかもしれない。
「生まれつき身体の左右バランスがとれていなかったのでは」とも感じている。
柔軟体操などが、とっても、苦ほえー痛だった・・・

それが、だ。
驚くなかれ、最近、開脚前屈で胸を床につけられるようになった。
若いころは、まったくダメで諦め切っていたのに…!

「あきらめずに続ける」、これに尽きると思う。

さらに、今年になってから‘目からウロコ’だったのは
筋力アップの前に筋肉をゆるめることが必要だと実感したことだ。
ガチガチに凝った筋肉を緩めずに筋トレしても、望ましい筋力につながらない・・

考えると当たり前なのだが、この事を私は実際的にわかっていなかったと思う。

高岡英夫さんのゆる体操をご存じだろうか?
著書では筋肉を緩める=リラックスの実際が説かれていて参考になる。

そして、リラックスのためには呼吸が大切だ。

 

菊

 

 

今は前後開脚に挑んでいるが、左右のバランスが悪いのでなかなか進まない。
あるときはまた痛みがでたり、身体が重かったり・・
一進一退、それでも、すこしずつ改善されていく。

それにしても、心身一如とはよく言ったものだと、何度でも思う。

今まで、なおざりにしていたものと向き合っている気がする。

 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
ほんブログ村星ヨロシクどもありがとう


 http://www.undoukagakusouken.co.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.25 15:59:11
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.