359615 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.21
XML
テーマ:たわごと(26815)

 

旗世界一旗を目指すのは、もちろん私

ではない。。。。(^^;)

突然でなんなんだが、

アジア大会陸上100・200メートル走で金メダル2冠に輝いた福島千里選手へのエールである。

軽鴨

今年のアスリート・オブ・ザ・イヤー
に選ばれた彼女だ。

さて、

アジア大会での走りっぷり!

あの勇姿が目に焼きついていた私は、ランニングマシンの上で彼女の走りダッシュのマネをしてみた。

いつものトレーニングルームで。
(年甲斐もなく・・雫

 

どのようなイメージでやってみたかというと・・

どきどきハート 腰の位置を固定し、上半身をブレさせない

どきどきハート その支えとして腹筋(それも深部の筋肉らしい)を意識する

どきどきハート 全体イメージは忍者走り! ヒタヒタタタタ・・・

ランニングマシンのゴムベルトに乗っていると、‘太いベルトコンベアに運ばれている自分’
という妙な気分に襲われるのだが、この日はそれも気にならない。

いい気になって本気でやってみたのだから、自分でもおかしい^^

腰から下、足だけを烈しく動かすのだ。

マラソン(←コレハ、マラソンしてる人→)マラソン

忍者ばしりぃ~~1,2,3、、、、、、9秒、、10、、びょう・・

マラソン(←コレハ、マラソンしてる人→)マラソン

そして、あきらめは即座におとずれた
(+そんなこと、初めからわかっていたでしょうに+)

ぎ、ギブアップ失敗 無理無理、走れっこない!
おおぉ、たったの10秒が、こんなにキツイとは!ハードとは!

福島さんの勝負はこの刹那的時間に集約されるのか・・

そう思ったら、

なんだか、そうかいな気分だ軽鴨

すごい世界があるものだ。

スリムな体型の彼女

これから先、どこまでやってくれるか

ますます楽しみになったのである。

 

しかし、

その後、私の方は、

福島シミュレーションを試すことは1度もしていない・・

エヘッ^^旗

福島さん、がんばってね~スピーカ

 

※ 陸上競技では、福島選手のは忍者走りではなく、ピッチ走法と呼ぶらしいです 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村星どもヨロシク

フォトは、トレーニングルームに行く道すがらに見かけた軽鴨のつがいです
2羽がみごとにシンクロして泳ぐさまには感心しますね^^

軽鴨たちはこの時期ツガイを解消すると聞いていたので
いっそう仲良しに見受けられました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.21 12:59:26
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.