360192 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.08.29
XML
カテゴリ:曼荼羅アート

マンダラ輪廻
Mandala 輪廻

 

 

成功の後に失敗が、また失敗の後に成功が花開く

Ψ

愛の顏が憎しみに ひきつづき、

死の物語の次には、誕生の物語が待っている

Ψ

 

*** CHNGE ***

 

あらゆることが移り変わり、チェンジしていくのは、『時間の輪』が廻り続けているからですね。

『運命の輪』とも、カルマ(業ごう)のサイクルだとも見なされています。

 

*** CHNGE ***

 

起こり続けるのが確かなのは、「変化」 だけ。

だけど、

ふだんの私たち、変化を受け入れるのは、覚悟が必要だと感じています。

変化を望まない心は、 

☆ 今持っているものを固持する

☆ 悪くなることに 恐れおののく

この二つ。 

‘変化を望めない心’なんです。

 

Ψ

もし、この不安な願望の外に出て、輪が廻る姿を眺める人になるなら、

心のどこかで すとん・・と落ち着くものを体験するでしょう。

きっと、しみじみ思うはず。

(( ああ、こういうものだったのか・・・ ))

 

そうしたら、新しい呼吸を 新しい自分に 胸いっぱい吸い込むのです。

 

なぁんだ 。

全部が見えなかったから、不都合だった・・それだけなのです。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村クラブポチよろ星

 

もう2年も前になりますか、、、

本もロクに読めないほど不調状態にあった頃、マンダラ塗り絵を覚えました。

今日のも、その頃のものです。

 

マンダラ混沌
Mandala 混沌

 

 

色づけ作業は、苦しみという‘部分’とだけ付き合って、苦の顏しか見えなかった私に、

マンダラというホーリー(全体)なイメージを もたらしてくれました。

心と身体の混乱に、

不思議な具合に整ったリズムを伝えなおしてくれた。。

 

命の世界・森羅万象の恵みは、

マクロであれミクロであれ、それを全体として観ることができた時、

初めて正式に受け取れるものなんだ。

そう、感じたことでした。



マンダラ塗り絵

マンダラ塗り絵
著者:スザンヌ・F.フィンチャ-
価格:1,890円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.11 09:51:16
コメント(16) | コメントを書く
[曼荼羅アート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.