360070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.19
XML
カテゴリ:家庭(料理)

 

ボージョレ・ヌーヴォーワイングラス解禁だそうです。

ヴォージョレ・ヌーボー1

 

解禁?

みんな一緒に新ワインを楽しみましょ~って号令?
(抜けがけなしよってことだけどサ)

パンワールドで楽しめる、騒げるって、いいじゃん。ウィンク

あまり乗せられるってことのない私ですが、この所は心が太くなりました。

今回は大いにフランスに もうけてもらいまひょ。
(ちなみに、円高だって~)

 

ヴォージョレ・ヌーボー2

 

 

さて、今日は白菜鍋の紹介です。

この間、エリりん姫☆1015♪さん の所で出会って一目ぼれダブルハート

家でもさっそく作ってみました。

セットアップは、こんな風にしてみましたよ。

ハクサ薔薇なべ1

 

丸太切りにした白菜の葉の間に豚肉を巻くように挟みます。

うふ、薔薇のお花が咲いたよう~

ピーラー(皮ひき)でリボン状にしたニンジンで周りを いろどってみました。

火にかけましょう。

ハクサイ薔薇鍋2

 

加熱されるにつれ、お肉がしろくなりまして、、

ハクサイ薔薇鍋3

グツグツグツ・・・と、美味しそう。

湯気~が立つと、カメラレンズも曇ります。^^;

お豆腐たっぷり乗せました。

ハクサイ薔薇鍋+

ついでにむき海老なども。

おっと、主役の白菜がかくれてしもうた・・

 

この日は、よく煮てトロトロ白菜にして食べましたよ。

あ~、美味しかった!

馬 うまかった、うしまけた。

スマイル

 

**** 

ついでの一品。

箸休めは、こんな小皿に菊のおひたしはいかが。
(こちらは土佐酢をかけてあります)

菊のおひたし

色が綺麗でしょ?

ゆでる時にお酢をいれて色どめしました。

見事な発色が得られるのが嬉しい食用ギクです。

中国でよく菊を食べるそうですが、

日本でも「かきのもと」「おもいのほか」などの食用菊が栽培されていますね。

 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村クラブポチよろしく-星

ヤマトシジミon食用菊
ヤマトシジミ♂ on ‘おもいのほか’






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.21 10:02:27
コメント(21) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.