360193 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.12.06
XML

 

いつも機嫌よくしていたい―――

 

秋明菊・白花(空)
シュウメイギク(秋明菊)

 

そう思いますよね?

だけど、まあ、いつも落ち込んでいるよな気がします。

いえ、いつも、、というのはヒガミだな。

言い換えましょう。

頻繁に落ち込む気がします。
(あんまり、かわらない? ^^;)

 

この感情は、耐えがたい。

思い返せば、

若い頃は、ただ丸まって眠り込んで、時間が幾時か過ぎたら何とかなりました。

一晩ねて起きれば、(あ、元気が戻ってる)と感じられました。

身体の新陳代謝が活発な時期は心の新陳代謝も早かった・・

ところが、代謝しきれなくなって来ると、
つまり、ヤングでなくなってくると)

自分を落ち込ませたキッカケに立ち戻ってしまう。。。

そして、引き金となった人や出来事をうらむわけです。

しかし、

恨む自分じゃぁみっともない、そんな自分には耐えられない。。ってワケで、

結局、相手を もっと悪く思うことが多い。

 

もしくは、こういう手もあります。

徹底的に見ないようにする―――

逃げるにしかず(孫子三六計)ってんですけど、

これやってばかりだと、心身症になるそうだから、へんに厄介です。。

けなげ~秋明菊晩秋
~けなげ~

 

 

あ~あ。

そこで、私は・・・、また、落ち込み自分でいること。

ひとりでいるときは、らくらく落ち込む。
(ハア? らくらく落ち込めるの??)

人がいるときは、表には見せまいと気を遣って、

明るい顔してご挨拶なんて、日常茶飯事でやってるものね。

泣き笑い

ニックネームをつけてやりました。

   落ち込みMe ちゃん
おちこみミィ

あたまナデナデ~

もっと、いい名前ないかな?

ウェーブ~秋明菊青実
~ウェーブ~ シュウメイギク青実

 

 

 

どんなに鋭意努力しても免れえないことがある。

それならばと、 

さっさとこんな世界にはサヨナラしたくなるってありますが…。

たいていは、考えては、また何か諦め切れずに落ち込むのです。

 

 ウェーブ2~秋明菊青実
~ 波 ~

 

どう考え、それにどう相対するか・・・

お釈迦さま~~、孔子さま~~、なんとかサマ~。

せいぜい叫んでみるものの、

人のこういった心理をビジネスにする組織宗教はご免だしなぁ。

安心立命とはいかんぜよ。

 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村クラブポチよろしく-星

 

晩秋シュウメイギク
晩秋に咲く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.06 13:27:14
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.