209136 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Katappashi!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/05/28
XML
カテゴリ:雑貨関係
森ビルができたてホヤホヤだった頃、森美術館のミュージアムショップ(になるのか?)で購入した奈良美智バージョンのパタパタ時計↓




パタパタ.jpg





時計はデジタルより断然アナログ派な私。
パタパタ時計は昔から好きだったのですが、一時期まったく姿を見なくなりました。



ずっと使っていた緑色のパタパタが壊れた頃、雑貨屋さんでチラホラ見かけるようになり、現在は何処ででも買えるようになりました。
・・・これでいつ壊れてもダイジョーブ。


パタパタにはその仕組みとデザイン優先で機能性は求めていませんでしたが、この時計・・・
はっきり言ってほとんど時計としての機能を果たしておりません(笑)



数字は非常に見えにくいですし、時間によってはどこにも数字が表記されていないイラストもあったりします。
時計の形をしていますが、時計じゃない。


奈良さんのイラストを時とともに楽しむ為の道具ですね。
「時」で24枚、「分」で60枚のイラストが出てくるのでかなり楽しい。

普通のパタパタより楽しめます。
・・・一応は時計にもなりますしね。



ただ、パタパタ時計を使った事がない人は要注意。
最近の秒針すら音を立てない時計に慣れていると、その音の大きさに驚きますよ(笑)

個体差はあると思いますが、私のパタパタは秒を刻む音が小さく「キュ、キュ・・・」と聴こえます。
そして「分」が変わるとき、「パタ」
さらに「時」が変わる時には「バチコンっ!」
・・・と、ちょっと心臓に悪い音を立てながら動いてます。



夜、寝付きの悪い方は電池を抜いておく事をお勧めします。






でも、それらの事をさしひいても愛おしい時計です。



WALK ON パタパタクロック〈奈良 美智イラスト〉









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/28 04:00:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑貨関係] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.