395420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コキンヌの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月13日
XML
カテゴリ:フランスの事

最近のカラン君はぐんぐん身長が伸びているみたいなんだよね♪





この間の冬、両親と妹がこちらにきて一緒にアイスランド旅行に行った時、

カラン君の身長は妹と同じ位の身長だったのよ。

(私の家族はみんな小さいのだけれど妹は一番身長が低く、146センチなのよ。)

そして夏に日本に行ったとき、カラン君は私と同じぐらいの身長だったんだよね。

(私は153センチなんだよね。(^^;ゞ)

でもこの間、カラン君と身長の比べっこをしたら、

とうとう完全に私を追い抜かしていたんだよね。







私は幼い時からずっと身長が低かったのよ。

「そのうち、ぐっと伸びる時が来るよ!!」

と言われていたけれど、結局一度もぐっと伸びる事はなかったんだよね。(^^;ゞ

そしてカラン君パパも身長が高いわけではなく170センチしかないのよ。

カラン君はこんな親の子供なので、身長が高くなりそうではないじゃない。

事実、クラスでも2~3番目の小ささなんだよね~。







私、小さい頃からカラン君に

「大きくな~れ~!大きくな~れ!」

とおまじないを唱えているんだけれど、なかなか難しいみたいで。(笑)







でも最近、ぐいぐい伸びてきている感じが出てきているじゃない。

このまま順調に伸びてもらいたいんだよね!

やっぱり男の子なので、小さいよりは大きめの方が格好がいいし。

最低でもカラン君パパを抜かす身長にはなってもらいたいよね。。。







ただ、一つだけ困っている事があるんだよね。

急に伸び始めてくれているせいか、

去年まで着れていた服のほとんどが小さくなっちゃって。 

貧乏家庭なので、いつも上着は3~4年ほどは着てもらっていたのよ。

(大き目の服を買って、長持ちさせる作戦ね。笑)






ところが今年は去年買った服が(大き目の服)すでに体にぴったりで、

去年ぴったりだった服は全部着れない状態になっていて。

買いに行かないといけない状態なんだよね。。。

普段、カラン君の洋服はソルドの時にまとめ買いをしているんだけど(笑)

今度のソルドは1月じゃない。

それまで間に合わないので、今度洋服を買いに行かなきゃいけないんだよね。。。

身長が伸びてきて来てうれしいんだけれど、

経済的には悲しいわ。(笑)








しかし今時の中学生って、本当に背が高いんだよね!

送り迎えをしていて思うのは、カラン君の学年の子は、

もうほとんどの子が160センチ以上なんだよね。

カラン君の親友のF君は、既に175センチあるし。(13才よ!(^^;ゞ)






この間カラン君を迎えに行った時、そのF君が私を見つけて挨拶してきたのよ。

もちろんフランス式挨拶で、頬にキスをするものだったんだけれど、

F君と私は17センチと153センチでしょ。

F君が屈まないと挨拶のキスが出来ないんだよね~。(^^;ゞ

それもF君は既に声変わりも始まっていて!

“もうすぐ、カラン君の声も変わるんだ・・・・”

ってふとさみしい気になっちゃったわ。ヾ(´▽`*;)ゝエヘヘ









フランスでの成人になる年齢は18才なんだよね。

カラン君は今13才半なので、

あと4年半で大人の仲間入りなんだよね!\(◎o◎)/

こう考えると、年月が経つのは早いよね~。





そうそう、フランスでは16才から50ccバイクや

車の運転も可能になるんだよね。

と言っても車の運転は、

免許を持っている人が横に乗っていないとダメなんだけどね。

50ccのバイクは、フランスでは免許がないんだよね。(^^;ゞ

16才以上なら誰でも乗れるっていうわけなのよ。

要するに、自転車と同じ感覚ね。(^_-)








こちらでは自転車であっても50ccのバイクであっても

車輪が付いているものは車扱いで、全て車道を通らなければいけないのに

50ccのバイクなら、免許はいらないんだよね。

免許がいるようになるのは125ccのバイクからなんだよね。

50ccのバイク、街のあちこちで走っているんだけれど、

交通ルールの事を知らなくっても乗れるんだよね。。。

これって結構怖い事だよね。(^^;ゞ







そしてフランスでは喫煙年齢は定められていないのよ。

どういう事かというと、子供がタバコを吸っていても法的に問題ないのよ。

要するに喫煙は“個人の問題”と考えられているんだろうね。

健康的に生きるのも不健康に生きるのも、本人の自由、、、なのかしらね。(^^;ゞ






とにかく国が違うと、色々違うよね~。(^_-)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月15日 02時12分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[フランスの事] カテゴリの最新記事


PR

Comments

 yujinakano@ Re:空港医務室で(12/21) 初めまして、私はメキシコで現地採用で働…
 http://buycialisonla.com/@ Re:今が大チャンス!フランス行き!o(^O^*=*^O^)o(01/14) is it ok to take cialis and viagra toge…
 adam-eve@ Re:誕生日*21世紀音頭(10/18) 初めまして。 郡上盆踊りを検索していて …
 りょうこ@ Re:私が働いている空港の話(10/16) 初めてコメント書かせていただきます。 CD…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.