1643379 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

獅子座のケンタウロス

獅子座のケンタウロス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Corgiville!

Corgiville!

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 Corgiville!@ Re[1]:お菓子のような富士山(03/08) J Yさんへ 同じく出席予定です。それにし…
 J Y@ Re:お菓子のような富士山(03/08) 先日 小峰君から70歳記念同窓会の打診…
 Corgiville!@ Re[1]:八冠達成ーその時の星模様(11/07) べるての~~れさんへ 私のブログをお読…
 べるての~~れ@ Re:八冠達成ーその時の星模様(11/07) 中村メイコが朝昼晩お酒を呑んでいるとい…
 べるての~~れ@ Re:八冠達成ーその時の星模様(11/07) 中村メイコが朝昼晩お酒を呑んでいるとい…

Freepage List

Apr 27, 2024
XML
カテゴリ:日々の暮らし
表参道と明治通りがクロスする一角にまた新しい商業施設が誕生した。原宿の角にあるから「ハラカド」。
これに合わせて対角線上にある「オモハラ」は「オモカド」に改称するそうだ。
外観に一面広告があり巡らされているため、まだ工事が終わっていないように見えてしまう。






もう、30年も前だろうか。恵比寿ガーデンプレイスができて以来、東京都心のあちこちで新しい施設ができて、その度に「一回は行ってみよう」と出かけていたが、ここ最近はそれほど胸躍ることもなく、だから、歌舞伎町タワーも麻布台ヒルズもまだ行っていない。
「ハラカド」もそれほど期待はせずにふらっと寄ってみた。
 4階に「ハラッパ」という場所があってフロア全体にベンチを置いたスペースになっているのが特徴か。




それから、テレビなどでも何回かレポートされていたようだが、地下の銭湯はテェックポイントだった。
高円寺にある創業90年の銭湯が出店して、スパとか健康ランドでなく、純粋に銭湯というところがポイント。朝7時からやっているようなので一度は行ってみようと思っている。
小杉湯のある地下1階にも畳敷のあるリラックスできるスペースが作られていて、こちらは銭湯利用者でなくても利用できるとのこと。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 27, 2024 04:30:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.