051992 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きままな手作り日記

きままな手作り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はなみずき3551

はなみずき3551

カレンダー

お気に入りブログ

ドール服の本 New! Agriさん

認知症マフ チョンタンのママさん

YUMEMIRUTOKI yumemi227さん
<あわむすめ>のブ… あわむすめさん
♪き も の de シャレ… AKKO1136さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
まーちゃん874@ Re:キルトフェスティバル(01/28) こんばんは 随分と御無沙汰しています…
yumemi227@ Re:キルトフェスティバル(01/28) 赤毛のアンの再現コーナーですか♪ 見てみ…
はなみずき3551@ Re[1]:キルトフェスティバル(01/28) チョンタンのママさん >1泊すると、ゆ…

フリーページ

ニューストピックス

2008年02月13日
XML
カテゴリ:パッチワーク

雪外は雪が深々と降り続いています

春を呼ぶようなタペストリーを出してみました手書きハート

P3020005.JPG

ファンのパターンを並べて

ちょっと判りにくいのですが

お内裏様とお雛様、ぼんぼりを刺繍でいれてみましたスマイル

春の節句が近くなると

玄関に飾ります

四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉

 

それから冬に逆戻りしますが

土、日と雪灯篭祭がありました

日曜日に行ってきたのでUPしたいと思います

P1010038.JPG

写真が思うように撮れなくて残念なんですが

とても幻想的でしたよ

雪が多い時だともっと沢山の雪灯篭が並ぶのですが

大分縮小したのだそうです

それでもダンプで山から雪を運んだようです

P1010031.JPG

氷の彫刻もありました

P1010041.JPG

春が来る前の雪国の風物詩です

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月13日 10時52分57秒
コメント(14) | コメントを書く
[パッチワーク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.