301630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

✽頃鈴屋まったり堂✽

✽頃鈴屋まったり堂✽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

コメント新着

cororin♪@ こんにちは♪^^ チルスさんへ 田舎なので、少し車で走る…
チルス@ おはよう いやぁ〜、すごく綺麗ですね! とっても見…
チルス@ Re:お早うございます(02/11) cororin♪さんへ は〜い。 宜しくお願いし…
cororin♪@ お早うございます チルスさんへ ありがとうございます。 い…
チルス@ Re:追伸です(02/11) cororin♪さんへ 私もね、どうやってメア…

カレンダー

お気に入りブログ

投資方針が定まらな… かもかえるさん

風邪 チルスさん

RinRin家 サー とんちーさん
Itopの大好物っす!… Itop1127さん
りんごの井戸端会議 りんご。o○さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

プロフィール

cororin♪

cororin♪

フリーページ

2021.01.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
お正月の洋風お節の写真とか取り忘れちゃったんですが

お雑煮だけ何故かその気になって撮っておりまして


基本バージョン




法蓮草と鶏肉、紅白のかまぼこで 澄まし仕立てです。
(法蓮草は主人の畑から。三つ葉は余り使いません)



で、我が家の場合はいつぞやからリクエストで落とし卵が乗っかるようになりまして



。。。バニラアイスじゃないじょあっかんべー


元々はよく味噌汁にいれてたんですが、お正月のある日 ひよこさんを使い切ってしまって
油揚げと落とし卵と葱で作ったら案外好評音符

依頼、基本バージョンだけでは物足りないらしく、我が家のお雑煮決定版となりました。


ちなみに紅白蒲鉾は ハムと一緒にお節の中にも入ります。
あとは 伊達巻と出汁巻きが混在して、その時々で家族の食べそうなオードブルを買って来るかな~
お刺身は 鮪・雲丹・イクラ くらいかな?
鮪はカマも買って(楽天さんで色々セットになったのを買うことが多いです)
包丁の先やスプーンでほじほじしてネギトロも作ります。

夜は牛しゃぶなどの鍋物にすることが多いです。
去年はスッポンが好評でした。
カニはメンドイので好評じゃなく、もう何年も買ってません。
足だけのだとまだ良いのですが、横浜のマンションだとゴミは家の中にずっと置くしか無くて
なるべく生ごみの出ないものにしようかな~。。とf^^;


今年の洋風お節、お店の写真くらい無いかな~。。と探したのですが
ちっちゃな チラシ写真しか無くて。。ゴメンなちゃい。


今夜は お正月の残りの海老と、
牡蠣・キノコ(エリンギ・しめじ)・ブロッコリー で アヒージョにしました。


写真撮ろうと思って、忘れて食べてしまいました。
重ね重ね、ごめんちゃいまし。。<(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.08 20:36:04
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.