|
カテゴリ:-Life Log-
学生時代は毎日のようにブログを書いていた気がするけど、今となっては何を書いていたのか不思議でしょうがないすずめばちです。
2025年はこの前始まったばかりの気がしますが、もう1月も終わります。全く1ヶ月経った実感はありませんが、今月何をしていたか振り返っていきたいと思います。 2025年の現場始めはTravis Japanでした。JAPANEWS北海道公演に一緒に行った友達が公演終わりにファンクラブ入りたがるので、二人共の気になるメンバーがいるトラジャのFCに入ってチケットが取れたのでなんとなーくで行きましたが、驚きのかっこよさとダンスのキレ。とりあえず、テンション上がりすぎて完全に沼落ちしました。中村海人担です。よろしくお願いします。 そして2025年は1月から怒涛のスケジュールなので、二つ目の現場はケンティーでした。SexyZone自体にはコンサートに行ったことがなかったので、今回が初めての生ケンティーでした。会場の有明アリーナも、一時期見づらいという評判があったので期待してませんでしたが、めちゃめちゃ見やすかったです。正直3時間ソロで歌って踊り続けているケンティー見て引きました。どんだけ体力があっても、あれは相当の精神力もなきゃできない。ひょっとして、ケンティーって、人間じゃない? ちょっと宗教味があるって言われてるのは、まあ感じられたのと個人的にファンがめっちゃ声出してました。コールアンドレスポンスの部分じゃなくて、MCとか隙あらば喋ってるか、ケンティーの名前呼んでる。個人的にMC中は静かに聴きましょうの文化から来たので驚きました。 そんな中、個人的に一月取り入れてみてよかったなぁと思ったのは、ルーティーンです。 そんなに大げさなものじゃないですが曜日ごとに仕事終わりに何するかをちゃんと決めて、それに沿って行動できました。例えば、水曜日は運動する、金曜日は推し活、とか。かなり自分に甘い人間なので仕事が終わってから「今日運動した方がいいかなー」って考え始めると絶対「面倒くさいからやーめた」になっちゃうので、もう既に決まっていると、「今日は運動しなくちゃいけない日」の頭になるのでうだうだ「運動した方がいいかなぁ、しなくていいかなー」って、自分を説得する時間がなくなるので、結構効率的に動けました。2月も引き続き継続してきます。 そして間違いない1月のハイライトは、とんでもない寝違えです。朝起きてまず首が痛すぎて起き上がれない向きも変えられない・「あっ、もう今日は病欠」だと起きてすぐ思いました。とりあえず、病院に行ったけど骨や神経には問題ないので痛み止めと湿布で対処療法。一週間もすれば治るかなぁと楽観的に思ってましたが、一週間で痛みほぼ変わらず。さすがに毎日湿布貼り続けるのも痛み止め飲み続けるのも嫌だし運動とかもしたいので、諦めて接骨院に行きました。もう早く治したいので、初めての鍼治療なども行って、2週間で10日ぐらいぐらい接骨院にいました。 寝違いもそうですけど、根本的に姿勢が悪いので、そういう部分も指摘を頂き、作業中の姿勢を改善しようとノートパソコンスタンドなども新調しました。二度とこのレベルの寝違えはしたくありません、皆様もお気をつけて。 反省点の部分で言うと、デジタルデトックス。今もお風呂から湯船に浸かりながらブログを書いてます。お風呂入る時は携帯持ち込むのやめようと思っていたんですが、何もせずただ湯船につかっていると「この時間で何かしたいなぁ」とついつい思ってしまいます。 デジタルデトックスの点で言うと、新年明けて一週間ぐらいはスマホを見ないで仕事に集中していた時期もありましたが、もう最近はすぐことある事にスマホをチェックしては、Twitterなり、何なりを見て気づいたら、20分経っていたり、とても良くないなぁと思いつつでもやめられません。反省して仕事中はスマホをデスクに置くのをやめます。 お買い物とかの点で言うと、シンプルに必要なものだけを買ってあんまり大きな買い物はしなかったかなぁという印象です。年末のセールだったり、福袋だったりでもうすでにお買い物は済ませてたので日用品ぐらいしか買ってません。今月のお金はチケ代と接骨院に消えました。 ふるさと納税で頼んだものが届いたりで、今回は結構果物多めで潤ってます。近所のスーパーも悪くないと思ってたけど、やっぱり産地から届くものはとても美味しいと改めて実感。 ということで2月に向けては
に力を入れていきます。 Twitter => @i9DnzBlqJT7852 Instagram => @meowtapinail 質問 => Marshmallow お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.01.28 21:43:43
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|
|