270687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紫煙の彼方に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/05/27
XML
カテゴリ:

先日、底を突きかけた日本酒の補充に出掛けました。

「信州銘醸」の『瀧澤 純米吟醸』と、同じく「信州銘醸」の更に精米歩合を高めた新聞紙で巻いてあるだけの、店オリジナルの大吟醸の二本が並んでいた。

この二本、実は正月にも買ったのだが、確かに二本とも旨かった。
しかし、どちらか一本が滅茶苦茶に旨かった記憶がある。
「ウーン、どっちがメチャ旨かったんだ?」。
思い出せないので、結局また二本カゴに入れた。
「後、4本日本酒を買ってケースに入れて持って帰ろう」。

「その前に、何か面白いものは無いかな?」と店内を巡回。
ウィスキー売り場に「セール」の貼り紙。
「ジョニ赤、980円?要らん!」、「カミユVSOP、2500円?今日は日本酒を買いに来たんだからね、トラップには引っ掛かりませんよ」。

と、思ったのだが引っ掛かってしまった。(^^ゞ
「ラフロイグ、2380円?いつもより800円も安い、10本で8000円か」。
気が付いたら、棚のラフロイグ全部カゴに入っていた。
重くてこれ以上は持てません。
故に日本酒は二本だけ、毎回同じパターンです。



「日本酒の在庫が減った理由はこれだったんだ」、と妙に納得の一日でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/27 09:10:44 PM
コメント(23) | コメントを書く
[酒] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Favorite Blog

Where there's a wi… なばーなさん
趣味のページ パイ… まっちゃん70さん

Comments

Bow_@ Re[3]:期間限定ポイントの行方(09/30) hiepapaさん 昔は中学の入学祝に万年筆…
hiepapa@ Re[2]:期間限定ポイントの行方(09/30) Bow_さん ありがとうございます・・! …
Bow_@ Re[1]:期間限定ポイントの行方(09/30) hiepapaさん お越し頂いてありがとうご…
hiepapa@ Re:期間限定ポイントの行方(09/30) 先日はコメントありがとうございます。 …
Bow_@ Re[1]:煙草の効能(05/05) 和哉さん ストレス社会だからこそ煙草…

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.