【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2003年12月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
生涯でレアな7500年前の瞬間を目撃

 今日の宇宙画像は、私たちの一瞬の生涯でも非常に珍しい星の爆発目撃です。
 きわめて稀な変光星の1つで、まさに瞬間で爆発し瞬間でかすみました。
 7500年前の「今」を現在、目撃しています。
 今後数千年にわたり面白い現象を見せるかもしれない星です。
 ということは、未来の「瞬間」でもあるかもしれません。
 私たちは、時間を過去、現在、未来と区別しますけれども、今の1秒後には「今」がもう過去です。
 それは私たちが目視する事象の全てが、その目撃事象の過去に過ぎません。
 現在や今と思っていてもそれは、全て過去の事象で、過言するならば、現在とは「残り得ない事象」の連続に過ぎないとなるのかもしれません。



驚くべき星のV838 Mon
Credit: Arne Henden (US Naval Observatory, Flagstaff) Image Processed by Al Kelly
説明:
 変光する星のV838 Monocerotisは2002年1月に天文学者を飛び上がらせました。そして、知られている他のいかなる変光する星の様な劇的な爆発を経ませんでした。
 密接に続く月に及ぶ地上の器具とハッブル宇宙望遠鏡の観察が続いて、V838 Monを囲んで速く進化している灰色の星雲が、実際、爆発の光の影響によって見えるようになるとすぐにわかりました。
 著しい爆発からの光が、星を取り囲む物質より先に存在する層を横切ってゆらめいて、それは、周囲の星雲状物質に「光より速く」広がる幻想を与えます。
 星雲の見える外観が月の期間にわたって劇的に変わるけれども、それは実際に直径少なくとも6光年です。
 V838 Monの外の爆発している作用に関する正当な天体物理学の理由は、さらに知られていませんけれども、天文学者はミステリー星を追い続けます。
 この素晴らしい画像は、米国海軍天文台の1.55メートルの望遠鏡で10月21日に記録されたデータに基づきます。簡単な比較のために以前のハッブル画像で使われた色彩設計を採用しました。

今日の宇宙画像 2003年12月5日号へは、ここをクリックすると移動します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月06日 06時23分48秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Roswell-Liz

Roswell-Liz

お気に入りブログ

コメント新着

 http://buycialisonla.com/@ Re:中国製の空飛ぶ円盤・制作費4億円ほど・・・(06/19) achat cialis en allemagnecialis dream p…
 scimmu@ uxyld xTXBy8 <a href="http://tqbzmxm…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/r63r2vg/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/abir49p/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.