【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年11月15日
XML
カテゴリ:太陽系の画像





多くの議論を呼んでいるアポロ11号ですが、
記録された映像を見る限りでは、
かぐやのように間違いなく月に行っているとなります。
これは、そのハイライト映像です。


がぐやで月を史上初めてハイビジョンで撮影したので、人類史上初めて月上陸を果たしたアポロ11号の記録を探しました。
相当な量を確保できたので、総集編の記録を作りたいと思いました。
今回のビデオは、かぐやハイビジョン映像と比較できそうなものをハイライトとして作りました。

真偽を巻き起こすためではありません。

あくまでも記録資料として作り公開しました。

なお、かぐやハイビジョンに星々が写っていないのは、現在のところ推測の域を出ません。
ただ言えることは、私がシュミレーションで作ったビデオでも背景には星々が無数に写っているはずなのですが、全画面で再生しても認識することができませんでした。

アポロ計画の各ミッションの月の静止画でも、背景に星々が写っているのとないのとがあります。
その類似性を今分析しています。

アポロ11号の疑惑に上げられる静止画でも、背景に星々が写っているのと無いのとがあります。


JAXAに対して公開質問状を提起しようと思いましたが、まず、このとても面白い分析課題をある程度解いてから再検討してみたいと思います。


コスモス・ビジョン 「アポロ11号が見た地球と月」


惑星テラ見聞録 ホーム




アポロ11号 月の疑惑 記録映像 コスモス・ビジョン 惑星テラ見聞録







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月15日 20時11分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[太陽系の画像] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Roswell-Liz

Roswell-Liz

お気に入りブログ

コメント新着

 http://buycialisonla.com/@ Re:中国製の空飛ぶ円盤・制作費4億円ほど・・・(06/19) achat cialis en allemagnecialis dream p…
 scimmu@ uxyld xTXBy8 <a href="http://tqbzmxm…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/r63r2vg/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/abir49p/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.