【 COSUCOJI 】コスコジの社長のつぶやき

2014/01/19(日)19:55

コスコジ勉強会ももう2年になる

あと数日でコスコジ勉強会。 毎回参加メンバーの店に行って開催してる。 メンバーも今回から8人に増えどんな変化がそこに生まれるかが楽しみ。 僕が場の大切さを今まで一番実感したのはこの勉強会だ。 ただ指摘し合うのでなくやっていること、挑戦したことを認めあう場でなければ意味が無い。 主催者として勉強会で僕が一番意識してるのはそこ。 実はコスコジ勉強会の仲間に入りたいと思っている人は多い。ただ容易には入れないようにしている。 僕の個人のセミナーにキチンと参加した事があり、また勉強会としての理念を理解し尚且つメンバー全員の了承が必要だ。 それだけ僕はこの場を守るためには意識の高いメンバーが必要だと考えてる。 逆に言うと意識が低いメンバーはすぐにでもやめてもらってもいいと思っている。 能力は全く問題ではない。 少しでも仲間に負けないように頑張りたい。 自分自身を成長させたいと思わなければ、場にいる意味がない。 場の雰囲気を乱すだけだ。 そういった厳しさも僕は大事だと思っている。 もう二年になるコスコジ勉強会。 みんな間違いなく成長してる。 僕は主催者でありリーダーとしてみんなに挑戦の姿勢は見せ続けたいといつも思っている。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る