310913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こたろうのたんす

こたろうのたんす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こたろう28

こたろう28

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

アヤコ@ Re[4]:近況報告とブログぽつぽつ再開しますのお知らせ(08/22) ご近所さんですね(*^^*) 着付け関係でいろ…
アヤコ@ Re[2]:近況報告とブログぽつぽつ再開しますのお知らせ(08/22) こたろうさんこんにちは!ありがとうござ…

Freepage List

Headline News

2011.04.16
XML
カテゴリ:習い事
今日からお茶の稽古が始まりました。
着物を普段着にして1年経過したんですが、その間初対面の方からかけられた言葉ランキング堂々の1位が「お茶をされてるんですか?」。
いやもう何の藝もありませんでごにょごにょ・・・と言葉を濁し続けていましたが、もういっそやっちゃた方が良いんじゃないか?その方が世間さまにも申し訳が立つんじゃないのか?と思い出したのが数ヶ月前。
頃合い良く、近所のお教室の伝手を得て見学、入門と相成った次第です。

とにかく丁寧に教えてくださるのがありがたい。
今日は茶室への入り方、ふすまの開け方、茶室での歩き方、お薄の頂き方などを習いました。
居合と弓道してたおかげで正座はわりと耐えられるけれど、歩幅が狭いのとふすまの開け閉め、にじるのは難しい・・・。

しかし、面白いです。
道具や花、掛け軸なんかもあるんですが、お茶での「音」の役割というのは思いつきもしなかったです。
ふすまの開け閉めの音、畳を歩くときの衣擦れの音、足運びの音、そんな微かな音で主は客の行動をはかるのだそうです。
気配り上手になれるかも?

着物に対して先生が寛容なのもありがたいです。
ウール、木綿、ポリOK!夏場は浴衣もOK!!
お茶習ってる人ってやわらかものかそれに似せたポリを絶対着てる、という勝手なイメージがあったんですが、そうじゃないんだね。
何にせよこんなに着物着てることが賞賛されることって無いので嬉しい・・・;;
所作も着物着てることが前提になってるのが多いので、日常生活に取り入れられるものもあるかな?
お茶というと何かおしとやかとかお金持ちのおばちゃんの趣味みたいな印象があったんですが、思った以上に機能的。
俄然やる気になってきました。
次回のお稽古も楽しみです^^


★というわけでついこんなものをポチってしまった^^;
麻の長襦袢を作ります。50日前後で仕立て上がるらしいので、単衣シーズンからいけるかな??

ハイテクミシンを使用したお手頃価格!衿芯・半衿代金込!〔長襦袢〕〔仕立て〕〔着物〕〔長襦袢〕〔ハイテク〕〔着物お仕立て〕 振袖用長襦袢ハイテク仕立て 衿芯・半襟込み - s026〔振袖 長襦袢仕立て〕〔お仕立て〕〔送料無料〕【smtb-TD】【saitama】


★道具を入れるすきや袋。これとほぼ同じ柄の名古屋帯、持ってる!!


茶会用 小物入れ茶道具 数寄屋袋(すきや袋)唐花雙鳥長斑錦(からはな そうちょう ちょうはんきん)龍村美術織物裂地

★そして、これと同じ柄の扇子入れ、持ってるwこれポチろうとしたら、夫に「もうそれなりの歳なのだから、良い物を買って長く使いなさい」とたしなめらました;とほほー;;

【茶器/茶道具・数奇屋袋(すきや袋)】西陣織おけいこ用すきや袋 3007-2

★お茶の袱紗と結婚式のときご祝儀入れる袱紗は同じモノではないとこの間知りました。
阿呆極まりない・・・;
そして、リサイクルの正絹着物を見慣れてしまうと、法外な値段に感じてしまう自分がいますwいかんいかん。

【茶器/茶道具・帛紗(ふくさ)】春色のふくさ 佐保路 いろいろふくさ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.16 19:33:41
コメント(0) | コメントを書く
[習い事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.