018226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クチュール 

クチュール 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もぐたんmogu

もぐたんmogu

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

懸賞

(11)

モニター

(0)

アフィリエイト

(0)

いろいろ

(31)

絵本

(19)

野菜セット

(1)

お気に入りブログ

ソフトウェアと焼酎… luna_khanさん
色々日記 ロータス・ピンクさん

コメント新着

もぐたんmogu@ Re[1]:エコバック(09/18) luna_khanさん >お久しぶりですねぇ..…
luna_khan@ Re:エコバック(09/18) お久しぶりですねぇ... 元気にしてら…
ロータス・ピンク@ Re:手作りピザ(04/05) おいしそう^^。 色んなものが作れるん…
もぐたんmogu@ Re[1]:手作りお惣菜パン(03/13) ロータス・ピンクさん >おいしそー!! …
もぐたんmogu@ Re[1]:手作りお惣菜パン(03/13) luna_khanさん >私は,ホームべーカリー…

カレンダー

2006年10月16日
XML
カテゴリ:絵本
きんぎょがにげた

【きんぎょが にげた】は、ネットの本屋さんで絵本の検索をすると
レビュー数上位のほうにあり とても人気があるイメージでした。

本屋さんや、児童センターetcにあるリーフレットの中の 
オススメ本の中にも 必ずといいほど紹介されていますよね!?

でも、幼児向け向けしているのかなぁと勝手に思い込み
手にとったことはありませんでした。

だけど・・・ある日、図書館で 偶然見かけ
鮮やかな きんぎょに心を奪われ、手にとってしまったんです・・・
そしたら、なんと 五味太郎さんの絵本ではないですか!
初めて知りました(ファンの方、ごめんなさい)

シュールな絵にも、魅力を感じますが
ストーリー的にも、やっぱり素敵。

きんぎょが いろんなところに逃げていき 最終的には
仲間のいるきんぎょの池にたどり着いておしまい。なのですが、
仲間がいるところへ 最初から行こうとしていただけなのか、
偶然たどり着いたので、もう逃げないのか・・・・・
想像がふくらみます。

2歳の息子には、きんぎょが逃げる過程で 
いろいろな物の中に隠れているので
宝探しゲームのように興奮するみたい。
似たもの同士の中では わかり辛かったりするんですが
これが、最終ページで仲間と一緒が描かれている場面との
コントラストが流石だなぁ~と思います。

途中途中の絵も、動物がいたり好きな食べ物・乗り物があったり
とても楽しいようです。

また、昔使っていた 黒電話が出てきたりと・・・
長い間 愛されている本ならではのものではないかと思いました。


先日、嬉しいことに この本を古本屋さんでゲット!!
新品同様でした!
・・・って、ちょっと タバコの匂いがしみついていたけれど。。
まあ、良しでしょう。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月16日 11時34分58秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.