2490502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

はなの現状 はなちゃん7752さん

ペッツパレットマー… 特選ハムさん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2018年09月06日
XML
カテゴリ:プチ旅行

昨日までの晴天と打って変わり

 

今日はどんより曇り空 (*´Д`*)

 



 

広いドックランなのに

 

遊ばずにトイレに行くBUS太郎さんを

 

ドックランの中から追いかける犬2匹。

 

どんだけBUS太郎さんを好きなのよー (*´Д`*)



雨より曇ったいる方がまだ良いよね!

 

と話しながらカヌーの準備をしていたら

 

雨ー 号泣

 

仕方ないのでドライブに変更。しょんぼり

 



 

前から、なんとな〜く気になってた

 

ドライブイン的な、お蕎麦屋さんに来ました。

 



 

温泉が湧き出ています。

 

温泉もあるドライブイン的なカオスなお蕎麦屋さんです。



 

江戸情緒な雰囲気漂うドライブイン的なカオスな蕎麦屋さんψ( ̄▽ ̄)ψ

 



 

セルフです。

メニューは蕎麦orうどん。冷or温。

 



 

お水はミネラルウォーター。

 



 

お店の半分は、不思議な展示コーナーになってます。

 



 

展示物にあった古そうなラジオからは

 

アナログな音声で高校野球。

夏休みって感じ!!

 

なんだかタイムスリップした気分(⁎˃ᴗ˂⁎)

 

大きく「店主こだわりのお蕎麦」とか

「蕎麦の研究」という看板がありますが

 

そこは期待してはいけません。ψ( ̄▽ ̄)ψ

 



 

駅のホームの立ち食い蕎麦的な

夜鳴き蕎麦的な感じです。


値段も安いので、これはこれで。

 



 

温泉卵もあるんですよ。

 

注文すると湯釜からザルが上がってくるので

 

自分で取ります。

 



 

注文した時に渡された

 

器とタレをかけていただきます。

熱々というのがいいですよね!

熱々じゃなくなっちゃうけど

 

お持ち帰り用も購入しました。

 

温泉も入ってみたかったけれど

 

雨が止んで地面も乾いて来たので(^▽^)

 

戻ることにしました。

 

カヌー!カヌー!(*’▽’*)

 



 

水場に蝶を発見。

 

昆虫系は苦手なんだけれど

 

たくさんいたので

 

とりあえず撮ってみました

 



 

調べたら

 

ミヤマアゲハか?

 

カラスアゲハ?

 

なような感じです。

 

珍しいのかな?

 

珍しくはないのかな?

 

よく分かりません。(*´Д`*)ホントは虫苦手。


蝶の標本 ミヤマカラスアゲハ アゲハチョウ アクリルフレーム 黒 インテリア 自然 ネイチャー オブジェ

 

澄み切った川のほとりとかで

 

水を飲むらしいです。



移動途中に立ち寄った

 

スキー場の売店にいたら

 



土砂降りになってしまいました。ショック

 

晴れるんじゃなかったの~(*´Д`*)

 

もう絶対止みそうにない雨です。号泣


これはキャンプ場に帰ってもしょうがないねー。

温泉にでも入っていこうか?と、なり

 

スキー場にも日帰り温泉はあったのですが

 

せっかくなので

 

源泉掛け流しがいいね。と、なり

 

近くにある日帰り湯は昨年入ったので

 

今来た道を戻り

 

再びドライブイン的なカオスな駅そば的なお蕎麦屋さんの

 



 

温泉へ。(* ̄∇ ̄*)

 

「天然温泉の使い捨てです」

 

この言い回し良いなぁ(⁎˃ᴗ˂⁎)

 



 

呼び鈴を鳴らすと

 

さっきお蕎麦を茹でていた人が

 

「少々お待ちくださーい」

 

と言って現れました。

 

一人でお蕎麦屋さんとお風呂屋さん。大変だー。

 



 

温泉は、空いていたし

期待通りいい温泉でした。ぽっ

 

土砂降りだったけれども

 

雨に打たれながら露天風呂も入りました。(; ̄▽ ̄)/

 

大露天風呂と書いてありますが

 

中じゃないかなー。中露天風呂だと思うなー。

 

でも狭くはないです!

 

洗い場は8箇所くらい?だったかな?

 

 

実は温泉に行くつもりはなかったので

 

温泉道具はキャンプ場に置いてきちゃったんです。

 

いつもだったら、車になんでも入っているんだけどね。

 

手ぬぐいサイズのタオル2本での温泉でした。

 

タオル2枚あってよかった。

 

施設は混沌とした感じですが ψ( ̄▽ ̄

 

きちんと掃除されてて、ドライヤーと化粧水もあったし

 

手ぶらだったので助かりました。



それにしても結局一日雨でした。しょんぼり

 



 

夕方やーっと雨が止んだので散歩しました。

 



 

キャンプ場は圏外なのでお天気アプリは見られません。

 

明日は晴れるといいなー。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月06日 15時46分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[プチ旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2日目は雨。(09/06)   sigureinu さん
BUS太郎さんにくっついて回ってますか?
うちも旦那にくっついて回ってます(^^;家の中でも。大好きらしいですね。

ドライブイン的なお蕎麦屋と温泉屋さん?いいな~。
温泉、しばらくはいってないわ~。これから寒くなるとさらに行きたくなります。

蝶は私も苦手。でも写真で見るだけなら、きれい~って思えます(^-^)
うちの庭には、蝶はあまりいませんが・・・一昨日大きなバッタがいました。お互いびっくりしました(バッタもすぐ逃げていきました) (2018年09月09日 08時55分53秒)

Re[1]:2日目は雨。(09/06)   BusBus さん
sigureinuさんへ

おーちゃんもなんですね 笑

ドライブイン的なお蕎麦屋と温泉屋さん
面白くて良かったです^^
そうですね。これからの季節は温泉ですよねー。
空いている温泉でのんびりしたいなぁ。

バッタ。バッタも苦手(^^;
うん。きっとバッタも人間苦手でしょうね 笑
(2018年09月10日 17時13分53秒)


© Rakuten Group, Inc.