続・DIY ままごとキッチン
今日2つ目の日記になります。前の日記でストレス溜まっているのでサクサク進めましょう(笑)昨日の続きです。いきなりですが、完成品です。コレは完成したばかりで、まだ玄関にある状態です。そして、現在は・・・。リビングに移動。全体的にはこんな感じです。妙なところに節の模様が出てきてしまい、あまりきれいじゃなかったので天板と扉にはアイボリーよりは少し白っぽいペンキを少し塗りました。まだ取り付けていませんが、蛇口の上の空いているところにフックを取り付ける予定です。まずは水回り(!?)から。毎回、水道をどのようにすれば良いのか迷います。水道は当初、本物の蛇口をつけようと考えていたのですが何となく違う感じになってしまうので、廃材に下絵を描き、ノコで蛇口の形に切り出しました。一番骨の折れる作業でした。もちろん水が出る部分も蛇口も動きます。シンクになる部分は、昨日の写真で写っていた縁の青いバットをつけるつもりだったのですが、大きいし、浅いということもあって、別の物を検討。同じホウロウ製品の蓋つきの容器を見つけたのでそちらを採用しました。20センチ×20センチ、深さ6センチです。その下はこんな感じ。すでにままごと道具が入っていますが・・・。扉をつけ、マグネットで留めるようにしました。1枚棚板をつけたので、すっきり収納できます。コンロのスイッチも回ります。その下はオーブンレンジに見立てて作りました。枠の内側からアクリル板を取り付けました。中の丸いものはターンテーブルのつもりです。これもクルクル回ります、手動ですけど(笑)こっちもドアをマグネットでしっかり閉まるようにしました。その下は引き出しにしました。中には、すでにミトンやカトラリーが入っています。こっちが前回のキッチンです。下はカーテンをつけてごまかしてます(笑)新しいキッチン、娘も気に入っているようです。でもねぇ、これ前に作ったキッチンより頑丈で大きいんです。リビングに置くハメになってしまい、モダンなリビングを目指している私にとって、このキッチンを置くのはどうかと・・・。今までキッチンを置いていた場所には置けないため、リビングの模様替えをしないといけなくなりました(泣)このキッチンのおかげで、また悩む日々が続きそうです。