1550651 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Sep 26, 2008
XML
カテゴリ:つぶやき

9/26(金)くもり雨 PM3:00

今日は曇り空 時折雨がパラっときます
ちょっと蒸し暑い感じがすると思ったら29℃近くありました

今調べモノをしてたら別ウィンドウで開けるのを忘れていて、
半分位まで書いてあった文が消えてしまった号泣
時々思いますが楽天ブログもバックアップを強化してもらいたいですねぐーぐーぐー

いよいよぐるナイの放送が今夜あります
ゴールデンタイムにまだ高矢禮(ゴシレ)をご存知でない方に知って貰えるとう意味では
バラエティに登場はグ~だと思います
ペ・ヨンジュンがプロデュースしている店ですが、
レストランとしても皆さんに親しんで頂けたら嬉しいです

高矢禮といえば、キムチ
97206b72021c4671e02781a389f02bcf.jpg.jpg
キムチ食べ終わったものの容器が捨てられない
七色亜茶を飲み終わった後のペットボトルが捨てられないような・・・
イオンエードを飲み終わった後のペットボトルが捨てられないような・・・
そんな気持ちですね

この前弟が高矢禮キムチを買ってきたんですよ
私がまだ食べてないと思ってたようです
このところ実家で夕食をしているので、そこで頂いております
韓国のキムチは日本のと比べて塩分が少なくて酸っぱい気がします
蓋を開けてから早めに食べないと結構酸味が強くなってきますね

そうそう、話はちょっと脱線します
私の友達に「ところでヨン様のメガネ、パウエル副長官のメガネ、
副大統領候補のペイリン女史のメガネ・・・デザインしたのは誰か知ってるかな?」
と質問されました
しばし考えましたが、全然分からないので調べてみました
福井の工業デザイナー川崎和男氏だそうですね
初めてお名前を聞く方でしたが、素晴らしい生き方をしている方で尊敬しました
Wikipediaより


星星星星星


9/22(月)の夕飯のメニューです
お墓参りやら買い物から帰って妹達と慌しく作りました
私は息子を迎えに出かけたので途中から抜けちゃいました車ダッシュ
一番上の牛スジの煮込みは私が作ったものです
直ぐに出来るものではないので、予め煮込んでありました
これ、憎たらしい息子の大好物です
下矢印

左矢印スジ肉はかどや牧場のものを使用ちょき

エビのチリソース
長ネギを買おうかどうしようかスーパーで迷った挙句
畑でとった玉ねぎでいいじゃん!ということになりました
玉ねぎたっぷり~

生ハムのマリネ
こちらにも玉ねぎ!!

マーボ茄子&豆腐
私が無理やり豆腐を入れさせました
買ったまま3パック(2連)もあり、
次の配達が来てしまうので使わないとっオーケー
茄子はまだ畑になっています

豚肉のチンジャオ
肉厚のパプリカがどっさりですね~
どっちが主役か分からないくらい入ってます

byマッチャ
星ブログランキングに参加しました 良かったら応援してね星
banner2.gif
TREview

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 26, 2008 03:20:55 PM
コメント(36) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.