000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Nov 29, 2008
XML
テーマ:富士山(169)
カテゴリ:風景

11/29(土)晴れくもり AM11:30

星娘cream38の写真星
褒めて頂き有難うございました
本人嬉しかったみたいですよ
えんぴつ今塾で勉強中ですノート


昨日は朝は雨が降っていました
でも次第に天気は回復し青空が広がりました

風が強く、外に軽い箱などを置いてあると飛んでちゃって雫
風で雲はないだろうと思って参観に出かける頃富士山を見たら
まだ山には雲がかかっていて姿が見えず

参観、行ってきましたよ
昨日は進路説明会付きだったので
殆んどのお母さんが最後の授業を少し見て
説明会に参加というコースでした

私は教室に入らず廊下の方から見ていました
こんな気持ちで学校に行かなくちゃならないなんて
実に嫌でした

説明会では隣に座ったお母さん
男子のお母さんでしたし、
全く今回の件知らないし関係ない人だったので
普通にお互いの高校生の子供の話をしたりして座っていました

会場になる空き教室
その中には、友達を変な言いがかりで脅かして
お金を巻き上げた生徒のお母さんも座ってるんですよ
一応娘のことを何度か相談する中で、
2ヶ月前に先生に伝えたのですが
未だそのままになっています
私だったら自分の子供がそんなに悪いことをしながら
平気でいるなんて耐えられませんが…

先生もお金の件まで、まだ処理仕切れてないようです
って、そんなもんでしょうか
うちの娘もお金とられてるんですよ
他に何人も
されてる方がじっと我慢して、
加害者は平気な顔で楽しそうにしてるなんて
変な世の中だなって思います

外に出るともう夕焼けでした
予定を過ぎて、4時を大分回ってましたから

娘は車の中で待っていました
家路に向かうと、行きに姿を見せてなかった富士山が
すっかり隠していた雲を飛ばされて現れていました

こうなるとまた田んぼの方に向かうしかないですよぐーぐー

風が結構強くて、構える携帯が揺れてしまいます
冬枯れの景色が、風になびきます


富士山の山頂が煙っているのは
降ったばかりの雪が、風に舞い上げられているから

山頂にいたらすごいことになるでしょうね


太陽が今日も西に沈んで行きます
なんて優しい光なんでしょう


向こうには煙突からもくもくと白い煙が


太陽はぐんぐん沈んで行きます
もうじき日没


ほんのちょっと後ですが
上の写真と富士山の表情が違うでしょ
刻々と変わって行くんです


じゃあね、富士山
また見に来るね




葉 葉 葉 葉 葉 葉 葉


今とってもいい香りを放つ花
地味な姿なんですが…
枇杷
枇杷の花 近所に咲いてませんか?
咲いてるとしたら高い位置なので
匂いをかぐのは難しいですが
ちょっと近付いてみて下さいね

byマッチャ
星ブログランキングに参加しました 良かったら応援してね星
banner2.gif
TREview
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 29, 2008 11:35:20 AM
コメント(32) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.