【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Cueva de los Cristales

Cueva de los Cristales

2005年09月29日
XML
日射しがやわらかくなりましたね。
温かい陽気に誘われてどこかふらーっと旅行に出掛けたい気分です。

      my garden (今日の玄関前)


ここはちょっと車を走らせれば自然豊かないい所なんですが、
私の住んでいる富士自体は何も無い所です。とくに家の周辺は・・・。
でも、知らなかっただけみたいで最近ではいい意味での驚きが増えてきました
( それと心にもゆとりが出来てきたのかな )

初めて来た時には、その「何もなさ」に正直愕然としました。
あと、製紙工場が多いのでたくさんの煙突からもくもく出ている煙にもびっくりしました。

イメージと随分かけ離れていて、量販店と車が多いなー、という印象。
想像では、富士という名前がつく位なので、自然や動物を大切にする
自然愛好家が多いのかな~、なんて思っていました。安直すぎですが^^;

引っ越して来たばかりの時は妊娠中という事もあり
体が思う様に動かない不便さと、なじめない環境や居場所のない感覚に
殺伐とした気分になる事も多かったです。
そんな中で、唯一自分のホッと出来るスペースが家から2~3分の所にある
かりがね堤公園で、本当によく足を運びました。

  富士山をバックにうちのちっちゃい子( 去年の今頃 )

そして、去年の秋に行われた祭りはそんな私の空虚な気持ちを
一気に埋め尽くしてくれるすごいお祭りでした。
ちょこっと出店なんかが並び、地元の人が集まるどこにでもあるお祭りだと思っていたので
あり得ない程の人だかりと目の前に広がる大きな松明の炎や花火を目にし
すごく興奮したし、元気をもらいました。
今年もまた開催されるそうなのでとても嬉しいです。
たぶん、友達が遊びに来る予定なんだけれど,,,忙しい彼女だからなぁ。。

  火の鳥
その時の写真です。この他に松明が2本。
かりがね祭りのサイトはこちら

何処も行く予定のない人は絶対おススメだけど、
本当にいらっしゃる時は車が混むかも知れませんので注意!
何しろ、去年は家の前の細い道が渋滞になっていて驚きましたから。
(;゜○゜)アァー!!

    火 2

    火
(んー、、写真だけでもスゴイかも )

お祭りの様子はまた報告します♪
さてさてこれからCoffee Time





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月30日 18時20分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[スピリチュアルな毎日] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Kiraranea・.◎.・

Kiraranea・.◎.・

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.