178020 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま~るい こころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

里櫻(りお)

里櫻(りお)

Calendar

Category

Comments

里櫻(りお)@ Re:私でよければ(01/10) ななしおばさんさん ブログ2つ持つとや…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) ぱわママさん リンク承諾、ありがと~♪…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) れんげちゃん ご無沙汰しちゃってて申…
ななしおばさん@ 私でよければ リンクOKです。 私も最近楽天は怠け気味…
ぱわふるママ8368@ Re:さて、どうしようか…(01/10) いいでーす。 よろしかったら、お願いし…
2008年02月20日
XML
カテゴリ:「私」という人間
朗報です。「破砕」しなくても済みそうな感じになってきました。
今日レントゲンを撮ったのですが、その結果
石が順調に?降りてきていて、そのうち排石されるでしょう、とのことでした。
良かったよぉ~(涙)
土曜日以来痛みもないし、
「水分をたっぷり取って、体をなるべく動かして」と言われたので
先生の言うことを守って、お薬もちゃんと飲んで
1日も早く排石されるようにがんばりますp(^^)q

体を動かす、と言うのは積極的にスポーツなどはしてないのですが
義母の病院へ行ったりスーパーへ行ったときなどに
入り口からなるべく遠い駐車場に止めるようにしたり
3階の病室まで階段で昇降したりなどはしています。
子どもたちの学校も近いので、用がある時は歩いて行くようにしています。
ウォーキングを復活させなきゃいけないな、と思ってはいるのですが
寒くて…ねぇ…時間も取れないし…(言い訳ばっかり^^;)

水分は、制限のある義母が1日800mlだそうですから
あまり取っていないかも…と気づきました^^;
私の場合、義母の倍以上の2000ml必要なんですが
最低限で制限されている義母程度にしか摂取してなかったのかも…^^;
気をつけて積極的に取るように心がけます。

糖尿のほう、私も親が糖尿なので気をつけなければいけないのですが
(σ(^^)甘いもの大好き)
先週の血液等の検査の結果、血糖値、コレステロールなど検査項目すべてにおいて
全く問題なし!とお墨付きをいただきました(^^)v
ただ赤血球が、数は足りているものの、大きさ的に1個1個が小さいとのことで
ま、一種の貧血だそうです><

結石のことさえなければ、全くの健康体の私σ(^^)
これからも義実家を支えつつ、がんばります!
次の検診は2週間後(娘の入試の日でもある…)
それまでに、どうか排石されていますように☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月20日 11時34分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[「私」という人間] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.