178025 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま~るい こころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

里櫻(りお)

里櫻(りお)

Calendar

Category

Comments

里櫻(りお)@ Re:私でよければ(01/10) ななしおばさんさん ブログ2つ持つとや…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) ぱわママさん リンク承諾、ありがと~♪…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) れんげちゃん ご無沙汰しちゃってて申…
ななしおばさん@ 私でよければ リンクOKです。 私も最近楽天は怠け気味…
ぱわふるママ8368@ Re:さて、どうしようか…(01/10) いいでーす。 よろしかったら、お願いし…
2009年02月20日
XML
カテゴリ:「私」という人間
先週の話なのですが…

先週は11日水曜日が祝日で
子どもたちの登校は4日だったわけですが
その4日間とも、私も小学校に登校でした^^;

月曜日は図書ボランティアの会合
そして火曜日、木曜日、金曜日と読み聞かせでした

今回は3年生2クラスと2年生1クラスに入りました
3年生2クラスのうちの1クラスはチビたろのクラスです
6月、10月に続いて3回目^^;
ベテラン図書ボラさんの「N先生のクラスはいや~」発言もありましたが
私、頑張りました(笑)

そして週があけた16日月曜日
その日は授業参観で、また登校です(苦笑)
今年度最後の授業参観&懇談会
年度当初の予言通り皆勤賞です(笑)

で、懇談会終了後、先生にお時間をいただいて
読み聞かせの感想などお伺いしてきました
声の大きさも読むペースも大丈夫みたいで安心しました

また本の選択についてもご意見を伺ってきました
教科書で扱っているテーマ、作者、登場人物など
その習っている時期にあてると 子どもも「!!」と思って入り込みやすいみたいです

戦争ものについてはどうかとお聞きしたら
高学年は教科書で扱っているので やはりその時期にあてて欲しいとのこと
先生自身は戦争ものを扱っている時期に
子どもたちにたくさん戦争についての絵本など読んで欲しいので敢えて薦めている
とお話くださいました

来年度、教科書かわるのでしたっけ?
そうでなければ10月くらいに4年生(チビたろ)たちが
「1つの花」を習うので
その時期に戦争物を読んでみようかな、と思っています
ハイ、来年度も図書ボラ続けますよっ!

…それにしても
1年間早かったなぁ~
来年度もN先生のクラスになれたらいいのにな…
他の学年に取られるのもイヤだし、他のクラスに取られるのもイヤっ!
(超ワガママ~!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月20日 16時53分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[「私」という人間] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.