178288 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま~るい こころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

里櫻(りお)

里櫻(りお)

Calendar

Category

Comments

里櫻(りお)@ Re:私でよければ(01/10) ななしおばさんさん ブログ2つ持つとや…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) ぱわママさん リンク承諾、ありがと~♪…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) れんげちゃん ご無沙汰しちゃってて申…
ななしおばさん@ 私でよければ リンクOKです。 私も最近楽天は怠け気味…
ぱわふるママ8368@ Re:さて、どうしようか…(01/10) いいでーす。 よろしかったら、お願いし…
2009年02月28日
XML
カテゴリ:「私」という人間


入試や合格発表の話題が花盛りの「中学生ママの日記」
来年はウチも…と思うと胃が痛い><
あと丸1年 相変わらず全然やる気がない いちたろクンなんです。。。


さて、1年後の心配の前に…
来年度、また!役員になってしまいました

今回は *はなぴぃ*の時に、クラスの保護者からの投票結果で引き受けたクラス役員
(=今年度のいちたろで、辞退した役員)とは違い 
あみだくじで決まった地区委員なので文句は言えません><

言えませんがっ!どうしてこういう席で同じ顔にばかり会うのでしょうねぇ。。。
(ウチの地区は「あみだ」だったけど 
他地区もみ~んな「あみだ」とか「じゃんけん」な訳ないもんねぇ)
結局 同じ人ばかりが役員を引き受けてるってことで 重複でという方もいらっしゃいます
ずるい人は 何だかんだと逃げ回ってばかりです


で…先日 来年度の役員会を開催するための会場を分捕りにおさえに
担当の先生のところに行って来ました

今回の役員の部長さんとは、いろんな面で「一緒」が多くてお世話になっているし
「私、図書ボラで学校行く機会多いから場所取りしといてあげるよ~」
と自らお手伝いすることにしたのです

で、この部の担当の先生が、今年度赴任してきたばかりで 
部長さんも「どの先生かわからない~」って言ってたし
私は 実は過去にこの先生に教わったことがあって、よ~く?知ってたから
気軽に引き受けちゃったんだけど。。。
いちたろの教科担任でもあるしね
(しかもいちたろ、この教科の「教科委員」なんだそうです)

でね、言わなくていいのにいちたろ 先生に言っちゃったんだそうです
「ウチの母さん、昔、先生に教わったんだって~」って

でも、1年近く あいさつ運動やら図書ボラやらで数回顔を合わせてきたのにも関わらず
「いちたろの母さん」と「私」が結びついていなかったらしい先生
…このまま、いちたろ卒業まで黙って過ごすつもりだったのよ

で、何食わぬ顔で会場おさえに行ったら…
いちたろのクラス担任の先生がそばにいらっしゃって
「○先生、こちら △いちたろのお母さんです」って><

思わず「先生、言わなくていいからぁ~~っ」
って叫んじゃいましたよぉ~ 職員室で…タメ口で…><
(多分、担任の先生は知らなかったと思うんです、私が教え子だということを…)
先生はいちたろの、その教科の成績が悪いことを私が気にしたと思ったらしいです



あ~ぁバレちゃいましたね…
だってね、その日の午後、いちたろ、この先生の授業があってね
「お前の母さん、来たゾ。で、教えたの、お前の母さんだったよな?」
…って確認されたんですって><

あうぅ…
次回から どんな顔して会えばいいのでしょう。。。
今回、場所をおさえた役員会の開催日は4月16日
それまでに私の顔、忘れてね 先生(^_-)-☆

因みに、この先生の奥さんにも 教わってるσ(^^;です
ご結婚されたのは 私が中学を卒業してからのこと、ですけどね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月28日 18時51分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[「私」という人間] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.