178268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま~るい こころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

里櫻(りお)

里櫻(りお)

Calendar

Category

Comments

里櫻(りお)@ Re:私でよければ(01/10) ななしおばさんさん ブログ2つ持つとや…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) ぱわママさん リンク承諾、ありがと~♪…
里櫻(りお)@ Re[1]:さて、どうしようか…(01/10) れんげちゃん ご無沙汰しちゃってて申…
ななしおばさん@ 私でよければ リンクOKです。 私も最近楽天は怠け気味…
ぱわふるママ8368@ Re:さて、どうしようか…(01/10) いいでーす。 よろしかったら、お願いし…
2012年01月08日
XML


嵐のナゴヤドームコンサートに行ってきました!

(下の方でネタばれしてます)


豊橋発6:45特別快速米原行きにのり 金山で乗り換えJR大曽根駅に着いたのが8時前。

コンビニでおトイレをお借りしつつ朝食を調達し

初参戦でグッズ購入の列の最後尾がどこに伸びているのかかわからず

ドーム付近からずっと列を逆送してようやく並び(三菱の前でした)そこから延々5時間以上。。。

建物で遮られて風が来ない所はあたたかく、日陰で風が吹き抜ける所は極寒…だったものの

天気も良く比較的暖かかったのでありがたかったです。(でも手袋マフラーは必須)

そして午後1時半に買えたのはやはり前日のプレ販売のおかげ?

その場のノリというか雰囲気で

購入予定外のグッズまで買ってしまったけど まぁこれはご愛嬌。


コンサート自体は ほぼ開演予定時刻に始まりました。

照明が落とされた会場の、ペンライトの灯りがとってもきれいでまさに「beautiful world」


セットリストはメモしたりしてこなかったので 他の方の報告を見ていただくとして

ネタばれもあまりしたくないのでアヤフヤに書きますが

…(泣)翔くん あんまり「こっち」の座席の方に来てくれなかったんだ…

MCの間中も背中しか見えなかった(泣)

しかも双眼鏡でのぞいてみても表情が見えないほどの遠い席で

大型スクリーンで楽しめばいいんだろうけど それじゃDVD見ているのと変わりないから

頑張って一生懸命翔くんを追いかけたんだけど

照明の関係やらダンスのフォーメーションの関係やらで見失うことも多数…

翔くん来てくれなかった分

リーダーのフロートが真正面で止まってくれたり 松潤も結構来てくれたりしたんだけど

あれってどっち側担当、とかあるのかな…



MCは内容違うだろうから内緒にしたい部分だけ除いて書きますね。


明日のZERO(今年初)に向けての翔くんの意気込み…っていうか

気持ち作ってる、って話があって(明日のZEROは必見ですよ!)

なのに翔くんより先に相葉ちゃんが出ちゃった…って話。(住生の絵画コンクールの話題)


あとリーダーが昨年ZEROに出たとき(映画 怪物くん公開前日)

翔くん曰く「ふざけてた」

番組内で翔くんのことをリーダーが「櫻井キャスター」って呼んだことを指しているんだけど

リーダーにしてみれば

普段の「翔くん」「翔ちゃん」って呼び方じゃぁ…って考えての苦肉の策?だったらしいです。

(櫻井くん、は返って照れるらしい…)


相葉ちゃんの時もリーダーの時もおうちのソファでお酒を飲みながら見ていたそうですが

リーダーの時は

「リアルで鼻から酒ふいたわ!」と言ってました。

翔くん…(苦笑)


開演直前の円陣、掛け声は相葉ちゃん。何でも松潤が譲ってくれたとか…

(でも「結構上から」って言ってたっけ 笑)

で、相葉ちゃん的には「気合入れて行こうぜ~」「盛り上がって行こうぜ~」って言ったつもりが

テレビのテロップで流れるような「○△#◇×~☆■…」みたいな

何言ってるのかメンバーに伝わらないような言葉になっちゃって

翔くん「元気ですかっ」

ニノ「お願いしますっ」って聞こえたそうな。



コンサート終了は 21時頃。

席が遠かった分、規制退場は早い方で 

大曽根発21:32の電車(駅までちょっと歩くけど座れましたよ)→金山21:47発の新快速に乗れました。

どっちの電車にもコンサートグッズのエコバック持っている人多かったよ~。


今日参戦組の方はそろそろ開演の頃。。。(今日は16時からだからね)

24時間前に戻れたらいいのに。。。

あの会場でまた嵐さんたちがキラキラ笑顔でみんなを幸せにするんだね…




以下 内容に触れています。

福岡参戦組の方でネタばれ希望されない方はここまでで ストップ!ですよ。

































私も行く前はネタばれが怖くて 全てシャットアウトしてたのでわからなかったのですが

セットリストは京セラと同じだそうです。

で、「明日の記憶」後の「ふるさと」は感動ものでした。

「明日の記憶」をじっくり聞かせてから さらに「ふるさと」を聞かせるかぁ?

涙チョチョ切れるじゃないかぁ…って感じ


MCで。


MCの途中で2人と3人にわかれてお着替えに行ったんだけど そのメンバー決めのグーパー

(どこの会場でもやるのかな?毎回やるのかな?)

相葉ちゃんの後だしの遅さに みんな突っ込んでました。

「そんなに遅くて(遅すぎて)意味あるの~?」って。

結果、先にお着替えに行ったのがニノと相葉ちゃん。後半組が翔くん、松潤、リーダーとなりました。

不確かな記憶ですが このお着替えで紅白の時の衣装にチェンジ、だったような…

MC明け1曲目が「negai」だったのは覚えているんだけど 「negai」のとき、紅白の衣装だったかなぁ…

自信、ないや…


アンコールの時の「love rainbow」だったかな

翔くん、ニノ、相葉ちゃんの3人が飛行機みたいに両腕を広げてグルグル走り回っているのを

楽しそうに、でもちょっとあきれて?見てるリーダーと松潤とか(←大型スクリーンで確認)

翔くんのキョンシー飛び?歩き?とか(←向こう側だったけど肉眼で確認)

メンバー自身がコンサートを楽しんでる姿が見れたのがうれしいし

ニノが脱いだジャケットをステージ下でキャッチするスタッフさんとか 水分とってる相葉ちゃんとか

DVDじゃ見れない場面が見れたのはライブの醍醐味だったなぁ~

でもソロ前に1人だけはけていく、っていう場面は結局だれもわからなかった。

相葉ちゃんに続いて翔くん、リーダーに続いてニノのソロだったから

松潤、相葉ちゃん、リーダーと3回はあったはずなんだけど…


あとね、テレビやCDで聞くよりみんな声が高く感じたのね。

もうちょっと少年ぽいっていうのかな。

生の声、いいねぇ…


アンコールで出て来た時の

松潤「お待たせ 智」

リーダー「「お待たせ 雅紀」

相葉ちゃん「お待たせ 師匠」

ニノ「師匠って呼ぶな~。お待たせ 翔やん」 ←ニノの「翔やん」呼び、大好き!

翔くん「お待たせ(…しばらく考えて) まつもん」 ←翔くん、随分悩んでた(笑) 

なんか ほっこり。嵐はこう言う所がいいんだよね~ 

オープニングの翔くんの「あけおめ」連呼 最後のリーダーの「絶好調超」連呼とかも。   



さて、昨日の夢の世界から現実に戻った本日

全身筋肉痛~(苦笑)

昨日は万歩計を付けて行ったんだけど コンサート始まる前にすでに1万歩越え…

そしてコンサートではペンライトを振りつつ、嵐さんに煽られて一緒に歌ったりジャンプしたり…

でもね、また行く?って聞かれたら「もちろん!」って答えます。

今年のコンサートも当たるといいなぁ、できれば今回より良席で。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月08日 15時49分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[あらし アラシ 嵐!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.