|
テーマ:花と自然を楽しもう(15581)
カテゴリ:植物
葉牡丹・・・年末からお正月を彩ります。 昨年はこじんまりした葉牡丹でしたが今回はこちら↓ 花の少ない時期花壇やプランターによく植えられていますね。 こんな感じでいかが?寄せ植え風ですよ。 葉ばかりでもシンプルでいいかも~~~と思っています。 ********************************* ◆葉牡丹◆ あぶらな科 アブラナ属 学名 Brassica oleracea var. acephala Brassicaは古ラテン語でキャベツを意味するそうです。 やはりそうだったのかと納得。だってキャベツにそっくりですものね。 ブロッコリーや菜の花とお仲間よね。となると・・・食べられるのか? う~~ん、試していません。 ちょっと調べてみるとこの葉牡丹は江戸時代に渡来して改良されたそうです。 冬、寒くて葉っぱって赤くなったりしますよね。 この葉牡丹もそうして改良され観賞用になったのでしょうか。 名前の由来は重なり合った葉が牡丹に似て美しいから「葉牡丹」 なかなかいいネーミングですよね。 このまま放っておくとい中心部が伸びて花が咲きます。 花が咲くまで待つかな。どんな花でしょうね。きっとキャベツの花? 参考サイト 季節の花 300 さん あといろいろググッたら踊り葉牡丹とかいろいろ面白いことが書いてあります。 人気者だね、葉牡丹さん お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|