1205554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2005/04/09
XML
カテゴリ:ガンダム(UC)
 さて今日の3発目はですね・・・楽天内のお店をみていると、時々「あれ?」って思う組み合わせの物を売ってるところがありますよね。なんでこれがガンダムネタなのかと言いますと、まあおいらが見るお店だから「ガンダム+何か」な訳ですが・・・例えばBeauty Factoryさん

 名前から大体わかりますように「コスメ・香水・アロマ」なお店なのですが・・・右端を見ていくと「玩具コーナー」というのがあるのです?香水等を買いに来たママさんのお子さんがターゲットなのでしょうか・・・ちょっと入ってみたのです・・・。


 「ラジコン」「ガンダム」「仮面ライダー」「エヴァンゲリオン」から「スケールモデル」まであるじゃないですか!な・何故に「コスメ・香水・アロマ」なお店がこの品揃えなのか?しかしこれで驚いてはいけなかったのです!例えば「1/100 MGマスターグレード : MSZ-006A1 ゼータプラス テスト機カラータイプ」の商品説明を引用させていただきますと・・・


<以下引用>

地球におけるエゥーゴの支援組織であるカラバが、MSZ-006 ゼータガンダムをベースに開発した大気圏内専用MS。大気圏外での運用を諦めた代替として、変形機構の簡略化による生産コストの削減、ウェイブライダー変形時の戦闘機並みの飛行性能を活かし、ティターンズが掌握していた制空権の攻略に主力として運用されている。

主武装は射撃中でも両腕を自由に扱えるムーバブルフレーム直結のビームカノンと画期的。ちなみにカラバのガルダ級アウドムラに配備されたゼータプラス部隊の隊長は一年戦争のエースである、あのアムロ・レイ大尉とも噂されているが、真意の程は定かではない。カラバが単に大尉の名声を利用したとも考えられている。

□頭部カメラ・ビームサーベルはクリアーパーツで再現!
□腰部ビームキャノンは可動式、設定通りビームサーベルも着脱可能です。
□脚部装甲を外すと内部構造が再現されているこだわり。変形メカニズムをじっくり堪能してください!
□フレキシブルに可動するスタビライザーとウイングを活かし、設定通り
ウェイブライダーへの変形が完全再現!ランディングギアをセットすれば戦闘機として飾れます!
□デカール再現の型式番号・注意書き等のマーキングがムードを引き立てます。左肩にはアムロ・レイ大尉のパーソナルマークが!

<引用終り>


 ぬわぁんと、商品説明より機体解説の方が長い(@@;)!しかも詳しい(^^;)!インスト等の記述を引用したとしても普通やりませんよ、ここまでは。これを担当した方はかなりのガンダマーと拝見いたしましたm(__)m。む~ん、これはうかうかしておられんなぁ(何が?)。



<お知らせ>
・デザインを変更した際に「カテゴリ」を表示するのを忘れていたことに今ごろ気がついたり・・・んで右側に追加(^^;)>。古い日記はおいおい分類しようかと思ってみたもの、カテゴリ変更すると上にあがっちゃうのかなぁ・・・とか。


トップページへ戻る








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/10 12:53:00 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.