1559741 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

平安寺のささやき  短歌日記

平安寺のささやき  短歌日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023.06.21
XML
​​異次元の暴走政治許すまじ
異次元一揆
始まる予感




★ 安倍政権時代に「いつ一揆が起こってもおかしくない」と言われる時期がありました。その政治を引き継いだ岸田総理のもとで、安倍氏すら総理時代には強行できなかったような大事が、維新に国民民主も加わるもとで、いともたやすく国会内では強行されています。憲法を無いかの如くにふるまう異次元政治の始まりです。

★ ところが、ここにきて、国民の側からのきびしい批判の声が、従来の伝統的保守層をも含めて、大きく広がっています。その典型例が、マイナカードによる保険証の廃止です。この措置には、国民のみならず、医療にかかわる団体・関係者から、保険証廃止を行わないよう求める声が吹き上がっています。

★ その結果、最新の世論調査で、保険証廃止を「延期・撤回」するよう求める人は、共同通信の72%をはじめ、どの世論調査でも過半数を大きく超える結果となったことに。明確に示されています。

★ こればかりではありません。軍拡財源法でも、入管法の改悪でも、LGBT理解促進法でも、異次元の少子化対策でも、インボイス制度の導入でも、岸田内閣の進めることのほとんどすべてで、批判の声が吹き上がりつつあります。だからこそ、岸田総理も解散総選挙をにおわせるだけで、実際に踏み切ることはできなかったのでしょう。

★ 最新の世論調査の結果を見ていると、来るべき総選挙に向けて、かつての消費税導入反対闘争の時のように、「山が動く」と評されるような異次元の現代版一揆が起こりそうな予感がしてくるのは、果たして私だけでしょうか。

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ

今日の岡山市は、曇り時々雨で、最高気温は25度の予報でした。
★いつもご訪問いただき、ありがとうございます★
ー大軍拡・大増税より、国民生活最優先の政治を

平安寺のささやき 短歌日記 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.21 13:12:57
コメント(0) | コメントを書く
[短歌 時局、時節を詠む] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.