111660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青春あべNEWだがしや楽校

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.07
XML
カテゴリ:じもてぃ
自然は自然にはできない。

多くの自然が、人の手にかかっている。
以前、ある人が悠創の丘はいかにも人工的で
自然な感じがしないからあまり関心が無いと言ってた。
確かに人が近年になって作った公園に違いない。
しかし、昔の航空写真なんかを見ると
昔の森や畑や農道などを結構そのまま整備しながら
残しているところが沢山ある。
昔からの自然を巧みに残しているのだ。
でもその昔の自然と言っても、
昔の人が作った自然なのだ。

悠創の丘と対比して、近隣の里山が
自然が残っていていいと言う。
しかしその里山の風景も、結局は昔からの自然、
人が作り上げてきたものだ。

そもそも自然にできる自然は人が住んでいるところには
そうそうあるものではない。
人工的に見える悠創の丘の自然も
里山の自然も、人が作ってきた自然で、
然程の違いは無い。
一見人工的な自然でも
それまでの積み重ねを調べていくと
なかなか歴史があって奥深い。

人に優しい自然は、人が作ってきた自然であると
認識して欲しいものだ。

天気のいい日は悠創の丘を散策するのが
最近の楽しみだ。
明日も天気が良さそうなので、
仕事を休んで行きたいなぁ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.07 21:20:13
コメント(0) | コメントを書く
[じもてぃ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

だがしや楽校

だがしや楽校

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 気まぐれBad Boy@ 楽しみましょう。 18日は楽しみましょう。 その後の温泉…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 だがしや楽校@ 秘密! むふふ・・・ 内緒ですぅ~
 気まぐれBad Boy@ えっ、なんて言うの。 えっ、ラジオネームはなんて言うのかな?。
 だがしや楽校@ Re:猛吹雪。(01/14) 気まぐれBad Boyさん おばねは別世界で…
 気まぐれBad Boy@ 猛吹雪。 村山警察署から北は気候が違います。尾花…
 だがしや楽校@ Re:お~!!!。(01/11) 気まぐれBad Boyさん トンボ、いっぱい…
 気まぐれBad Boy@ お~!!!。 お~!!!!、素晴らしいです。 また描…
 だがしや楽校@ Re:キャンドルナイト(12/18) 気まぐれBad Boyさん 日曜日帰りますよ…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.