飯田たけし 見敵必殺!

2018/06/04(月)07:30

大きな愛と小さな愛

心(640)

吉田松陰や 西郷隆盛のような偉人と言われる人たちは初めから自分を捨てて 大きな愛に生きている自分の存在全体を すり潰すようにして世界や社会に 尽くしぬく人生だ我ら凡人では そうはいかない小さな愛を 少しずつ周囲の人に分けられればそれで 十分な人生を送る人にはそれぞれ「器」があるから出入りする「愛」総量も人によって大小があるのだろうだが その量に係わらず共通することそれは愛を与えた人が 幸福だということ取引のように あるいは投資のように愛を与えたらその後から 取り立てるわけではない与えること自体愛すること自体が 喜びなのだ愛の見返りは 神から来る苦しい中で 善行を施した時心に 暖かいものが満ちるだろうどんなに 小さな善行でもそれは変わらないはずだしかし 小さくとも大きくとも愛を与えた人生ならば周囲の人たちにも 分かるに決まっている人が集まり人に感謝され人に愛され「あなたが いてくれて 本当に良かった」そう言われるはずだ愛の大小には係わらない愛すること自体が喜びであり愛すること自体が 実は人生の目的である

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る