300713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だいのブログ

だいのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2006年08月27日
XML
カテゴリ:DVD鑑賞
 原題は「First Daughter」(ファースト・ドウター)で、このファーストは要するに大統領の妻
ファーストレディのものと同じです。つまり『大統領の娘』という意味ですね。そのままでも充分
意味は通じるというか、『ホワイト・プリンセス』なんて、わざわざ問題ありげなタイトルにする
意味って…、まぁこのホワイトは白とかじゃなくて、ホワイトハウスのホワイトなんでしょうが。
類似タイトルに「First Kid」というのもありましたが、これはきっと大統領の息子の話しなんで
しょう。(未確認)
 タイトルが映画のすべてを表している様な作品です。父親が大統領であり続ける限り、彼女は
王女様扱いなので、パッケージの宣伝では『ローマの休日』を引き合いに出しています。ラストが
ハッピーエンドなのかそうでないのか、今ひとつはっきりしませんが、ナレーションを聞く限りで
は一応ハッピーエンドなんだと思います。主人公がテレビ等で、タレント並みにファッションその
他をガンガンこき下ろされたりするのが面白いですが、まさかアメリカでは実際にそうだったり
するんでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月27日 01時05分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[DVD鑑賞] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.