楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12946882 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

フリーページ

楽天カード

2006年12月31日
XML
カテゴリ:小山内 完友
おはようございます。モーニング展望です。

『モー展』といえば、知っている限りでは高知競馬が1R前の時間帯に橋口アナと記者でその日のレース展望を行う、というのが最初ではないかと思いますが、本日はそれに乗っかって高知県知事賞展望です。

高知競馬といえば、今週こういう記事が出ました。若干宣伝臭さも漂うのですが、「崖っぷち」と言えばそれは間違いないでしょうし、皮肉を込めて言えば現在の「廃止ブーム」はばんえい競馬の方に向かっており、流れを引き戻す? 意味でも高知県知事賞です。

さて、メンバーはこのようになりました。

◎マイネルリチャード
○チェリーキング
▲ストロングボス
△ニッタレビュー
△マルタカシャイン
△ノボエンペラー

珊瑚冠賞を制したマイネルリチャード中心でしょう。名古屋グランプリ除外後、すぐにここ目標に調整を続けてきました。高知競馬にしては珍しく? 中間馬なりの時計も3本出ていますし、メンバーを考えれば最有力といっていいでしょう。

チェリーキングは福山との交流戦を制しました。距離自体は〔0101〕と勝ち鞍こそないものの、連対経験があればまず問題なし。初挑戦ですがいきなりもありえます。

ストロングボスはA2、A選抜連勝と、ここにきて安定度も増してきました。同型の出方次第ですが、すんなりなら3連勝でVの可能性もあります。

ニッタレビューは春の二十四万石賞の勝ち馬。ここも57キロと斤量は不利ですが、それでも57でこの1年戦ってきた。好枠を引いて、番手追走と有利な条件。逆転も。

マルタカシャインは距離実績こそないが、比較的堅実に入着している。安定度は高く、堅実。

ノボエンペラーは、一昨年、昨年と高知県知事賞3着。(高知的には)久々で馬なり調整中心で乗り込み量も不足気味だが、このレースとの相性を買いたい。

明日の元旦も、メインの高知市長賞に、地方競馬歴代最多勝のエスケープハッチが登場。我々の友人たちも橋口アナと飲みに高知競馬を応援しに、高知競馬へと大挙出かけるようだ。俺も行きたかったなぁ。

とりあえず、今日から4日間で750万円。日刊競馬的にも支援の意味で、職権を乱用(笑)し、高知県知事賞を目に付くよう1面下に配置した。なんとか南関東で2000万ぐらい売れないもんかなあ。ちなみに大井競馬のメインはゆりかもめオープン。高橋三郎厩舎1・2・3着で。

さて、本年もご愛読有難うございました。来年もよろしくお願いいたします。
それではよいお年を。(と、手を振る)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月31日 10時55分26秒
[小山内 完友] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.