地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ

2007/02/01(木)09:53

南関東リーディング1月

山中 寛(486)

ついこの間年が明けたと思ったら、もう2月です…早 南関東の競馬も一月経過。4場それぞれ1回づつ開催が終わりました。 1月のリーディングジョッキーをご紹介しましょう。 (2007・川崎~船橋~浦和~大井~川崎3日目。251R) 内田博幸 31(+JRA2勝) 今野忠成 20 石崎隆之 14 坂井英光 13 戸崎圭太 13 的場文男 13 御神本訓史13 左海誠二 10 (以下、9勝が3名) 今年も快調な内田騎手がトップですが、今野騎手とは11勝差がつきました。やはりどの場でもコンスタントに勝ち星を積み重ねていきます。この結果が12月31日に驚異的な数字となって今年も現れるんでしょうか?? 去年はどうだったんだろう~とちょっと気になったので、去年の1月のリーディングを調べてみました。 (2006・浦和~船橋~大井~川崎~大井2日目。236R) 内田博幸 36(+JRA4勝) 的場文男 21 佐藤隆  13 石崎隆之 12 石崎駿  10 酒井忍  10 (以下、7勝が2名) ん、やっぱり微妙に違うな。3週前と同じパターンですが、2005年はどうだったのか、気になったので同じく調べてみよう。 (2005・船橋~大井~浦和~大井~川崎~大井1日目。234R) 内田博幸 40(+JRA2勝) 的場文男 22 石崎隆之 13(+JRA1勝) 今野忠成 13 酒井忍  11 戸崎圭太 10 山田信大 10 (以下、8勝が1名) やはり今年は勢力図がここ2年とは微妙に違うような気がします。内田騎手の勝ち鞍はここ2年よりちょっと少ないですが、でも今年の31勝もすごい数字です。そして、今年と例年の結果を比べると、坂井英光騎手と御神本訓史騎手の台頭が見て取れると思います。 坂井騎手は昨年年間100勝越え(103勝)を達成し、ニューイヤーCをレッドドラゴンで勝って(ついに)初の重賞も制覇。南関東で今最も勢いのあるジョッキーといってもいいでしょう。 御神本騎手も昨年後半から以前の勢いを取り戻しつつありましたが、大井だけでなく他場での騎乗数&勝利が増えています。今週の川崎でも(3日目までで)4勝しています。 内田騎手のリーディング独走にストップをかけるべく、この2月は他のジョッキーたちの活躍も見られることと思います。ベテラン勢の巻き返しも必ずあるでしょう。今月も南関東のレースから目を離さず是非注目してください!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る