136484 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

odyssey8436のブログ

odyssey8436のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

odyssey8436

odyssey8436

カテゴリ

カレンダー

楽天カード

コメント新着

獅子乃鷲@ Re:麺匠-覇道-(10/07) お世話になっております。 東海村公明党…
獅子乃鷲@ Re:麺匠-覇道-(10/07) お世話になります。 東海村公明党、岡崎 …
http://buycialisky.com/@ Re:チャンピオンズカップ2015 枠順決定(12/03) cialis viagra at the same timewat is ge…
http://cialisda.com/@ Re:チャンピオンズカップ2015 枠順決定(12/03) price cialis per pillequivalent doses o…
2015.10.07
XML
カテゴリ:ラーメン
先月、初訪問の店に、また行って来たラーメン

今日は、麺匠-覇道-(茨城県東海村)

最近、海老系のラーメンにハマっているラーメン

これが、麺匠-覇道-の「海老覇道そば」 800円+大盛り100円=900円

2.png

見た目は、前回食べた「みそ覇道そば」とほとんど一緒だ。

具は、チャーシュー(豚・鶏)、メンマ、桜エビ、海苔、万能ネギ、刻みタマネギラーメン

やっぱり、刻みタマネギ好きだ!!

どろっとしたスープと、相性抜群だと個人的には思う。

前回は書かなかったが、メンマが太いくて歯ごたえがあり美味い。

麺匠-覇道-
住所:茨城県那珂郡東海村石神外宿1344-1
定休日:木曜
営業時間:11:30~21:00






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.07 23:49:15
コメント(2) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:麺匠-覇道-(10/07)   獅子乃鷲 さん
お世話になります。

東海村公明党、岡崎 悟(おかざき さとる)の実績を、ご紹介させてください。

実績
・LED防犯灯のリース契約による設置を提案

平成24年12月定例議会で、全防犯灯のリース契約による設置を提案しました。

東海村は平成26年度の新規事業として、既設の防犯灯2,552本をLED灯に交換する工事を、リース契約で実施します。

防犯灯をLED灯に交換することで、年間のCO2の排出量を64.9トン削減し、維持管理費と光熱費はこれまでよりも年間約460万円(30%)削減でき、高い費用対効果となります。


・ファシリテーター養成研修の実施

(平成26年度新規事業)

平成23年9月と平成25年12月定例議会で「協働のまちづくり」を円滑に進めるにあたり、キーマンとなるファシリテーターの育成が必要であると提案しました。

※ファシリテーターは、地域等で開催される会合の中で、普段発言をしない人の意見を引き出すことを心がけながら、中立の立場で意見の交通整理を行い、成熟した議論ができるように、会合を進める進行役で、地域やコミュニティーにおける合意や協議の場での参加者の合意形成や相互理解をサポートします。

平成26年度新規実施事業。外部研修機関に委託して、養成研修会を開催します。平成26年度は、村内に40人位を育成します。


・村内公共施設等に設置のAEDのリース契約による設置を提案

平成25年3月定例議会で消耗品の期日管理や保守・メンテナンスの充実しているリース契約による設置を求めました。

本村小中学校に設置の全8か所のAED(自動体外式除細動器)を、 平成26年4月からリース契約で交換し設置しました。


他にも、サイトを通じて数多くの政策、実績をご紹介しております。
http://www.komei.or.jp/km/tokai-okazaki-satoru/

よろしければ、応援、御投票お願いいたします! (2020.01.16 12:52:40)

Re:麺匠-覇道-(10/07)   獅子乃鷲 さん
お世話になっております。

東海村公明党、岡崎 悟(おかざき さとる)、多くの応援の中で、見事、当選させて頂きました!

貴重なお時間を頂き、ありがとうございました!
(2020.01.22 07:57:09)


© Rakuten Group, Inc.