543907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

八重山のわかれ道

八重山のわかれ道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HITOKUICHIKUWA

HITOKUICHIKUWA

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:草刈正雄はここに居る~♪(06/05) cialis 5mg how long does it take to wor…
 http://viagravonline.com/@ Re:草刈正雄はここに居る~♪(06/05) viagra valdivia <a href="http:…
 星野リゾート万歳@ Re:竹富のリゾート開発 嘘が通れば道理がひっこむ(09/01) 竹富島・小浜島・西表島での星野リゾート…
 Clomid 100mg ovulation.@ Deltasone buy. News on Kamagra viagra oral jelly. : …
 HITOKUICHIKUWA@ Re[1]:何か食うかい?(09/06) どじょう家族さん >高野山・・・なんだ…

お気に入りブログ

トゥルシー    hitokuichiwawaさん

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


 こんばんは。

 先日、所用で竹富島へ行ってきました。



 長命草(チョウメイグサ)(和名:ボタンボウフウ)のお花畑がありました。
 名の通り薬草でして独特の味があるのですが、おいらは細く切って刺身のつまなんかにしてます。

 そこに、たくさんの虫が食事に集まっていました。

009.jpg

 ハナムグリの仲間。たくさんいました。


005.jpg

 こちらは1匹だけ見かけたプレミアム・カラー・ヴァージョン。


007.jpg

 ベッコウバチの仲間だと思いますけど、どうでしょう?


012.jpg

 アカアシセジロクマバチ。


014.jpg

 キアシナガバチ。


019.jpg

 アカスジカメムシ。


027.jpg

 ん~、オオフタオビドロバチ?


020.jpg

 ん~、このやけに後脚の長いのは何でしょう?


 

 ちょっと多めに写真を載っけました。ナロー・バンドの方、ごめんなさい。

 ではまた。



 ポチっとお願いします→人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月17日 15時36分10秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.