358801 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

dai-yui

dai-yui

Recent Posts

Category

Favorite Blog

aikomamaのくつろぎ… aikomamaさん
Welcome To My We… tomo0202さん
~水中写真・陸上写真… kasumicyoucyouさん
お弁当おやじ日記 yellow3104さん
チェリーままの バ… チェリーままさん
2005.04.22
XML
カテゴリ:よもやまばなし
ベビーティアーズっていうんです。(手前の草?!)
2代目なんです。
1代目は私が長女の出産で里帰りしている間に
ダンナ様が枯らしてしまったのです。

1代目に出会ったのは・・・
千里中央駅のホームの屋台みたいなお花屋さん。
ホントに小さい葉っぱがいーっぱいのただの草なんだけど
何故か、心惹かれて・・・。800円。

あまり水をあげ過ぎるといけないんだけど
その当時4歳の長男は、毎朝、水を楽しそうにあげてて・・・。
それでもなんとか、私を癒してくれる緑を保ってくれてたんだけど。

3ヶ月の里帰りから帰った私を待っていたのは
茶色くなったベビーティアーズでした。

それからは行く先々のお花屋さんで探してたけど
なかなか見つからず・・・
そして1代目が枯れてから3年経った今日。
近所のお花屋さんで見つけたのです、しかも150円で。
1代目はオシャレな鉢に入ってたから、高かったのね。

もう1つは「ヘデラ ウィリー」。
ぜんぜん分からないので、これからネットでお勉強。

これから、私を癒してくれる緑たちです。

苔玉も好きです。
【育てやすい苔玉】独特な香りを楽しみましょう。【天然素材の苔玉】サンショウ『苔玉の世界』育てやすい苔玉、山椒。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.23 01:42:03
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.