003292 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だけ板のブログ

だけ板のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

dakeitasb

dakeitasb

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.22
XML
カテゴリ:ドライブスピン
肩は良くなったけど
色々あってスノボに行けてないうちモチベーションが下がってきちゃった
けど
昨日ナイター行ってきました
大好き上の台ナイターに
あそこ行くとめちゃくちゃ肉のいい匂いしてお腹減るのは行ったことある人にはわかってもらえるはず
今回は決まった何かを練習しに行った訳ではなくて
久々だし出来ること確認しようって感じ
出来るってしっくり来てるトリックはだいたい出来るけど
何となく出来てたやつはやっぱりイマイチ
んで今回初めてしっくりきたのが

ドライブスピン

回し方はわかってたんだけど
どーしても前足に乗りすぎて軸がノーズ側にずれて遠心力に負けて転ぶことが多かった
ソネと回転方向が同じだから無意識に前足に乗っちゃってる気がする
遠心力で吹き飛ばされてコケるから怪我もしやすくて
前回肩をやってしまった

今回前足重心を直すために意識したのは
技の入り
今まで失敗してる時は回そうとして
逆先行(回転方向と逆に体を捻って回転のタメを作るやつ)
を意識してあとは流れに身を任せてたけど
今回は逆先行の前にする
ジャクソン(つま先側のエッジを雪に刺すやつ)
をしっかり意識してやってみた
雪質が良かったのもあるけど
しっかり後ろ足のつま先を雪にぶっ刺す!
そうすると逆先行なんか意識せずに
目線と肩を回転方向に持ってくと綺麗に回れた

グラトリって一瞬のことだから
ちょっとした意識がものすごい結果を左右すると改めて思った

ちゃんと後ろ足のつま先をぶっ刺すしてから回るから
以前の失敗してた時より前足に重心が行くのが遅れて
結果軸がズレにくくなって回れるようになった

入りがイマイチでも軌道修正して何とか着地してからないがしろにしてたけど
入りをしっかりして軌道修正することなく着地した方が技綺麗だし安定するしいいことずくし

どうしてもバランス取れないのを修正しようとしちゃうけどそうじゃなくて入り見直してみよ
アンディとか

そもそもゲレンデに行く前の気持ちが1番大事!!
全ての入り

ドライブ5からのリバースターンはお気に入りの流れ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.22 15:58:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.