4331115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダンス!DANCE!

ダンス!DANCE!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

お気に入りブログ

第2次プラヤデアロ… New! StarTreesさん

何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
狂言狂の稽古場 やるまいぞさん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん

コメント新着

Arabesqu@ Re:マイバースデー(04/14) ありがとうございます! とりあえず、古希…
かふぇりん@ Re:マイバースデー(04/14) お久しぶりです!^^ お元気そうで何より…
Arabesqu@ Re[1]:魔術師と花冠の姫(12/12) こういう作品は、時代の衣装や背景が大変…
望月玲子(浜川@ Re:魔術師と花冠の姫(12/12) みどりちゃん、お忙しい中、拙作をお読み…
Arabesqu@ Re[1]:「鎌倉殿の13人」 最終回(12/18) かふぇりんさんへ 悪女のイメージが強い北…

プロフィール

Arabesqu

Arabesqu

フリーページ

スタンダードドレス


ラテンドレスショップ


スタンダード用レッスンウエアー


ラテン用レッスンウエアー


ダンス用パンツ


ダンス用トップス


ロングドレス


パーティドレス


ダンス用アクセサリー


パーティー用バッグ


メンズダンスショップ


メンズフォーマル


メンズシャツショップ


ダンス用品ショップ


レディスモダンダンスシューズ


レディスラテンダンスシューズ


レディスダンスシューズ・アラカルト


メンズダンスシューズ


子供用ダンスシューズ


ダンスCDショップ


ダンスDVDショップ


ダンスブックショップ


ダンス用メイクショップ


ダンス用ヘア商品ショップ


ネイルショップ


キャリーケース


ダンスショップのご案内


フラメンコ


ダンスの踊れる宿案内所 北海道


ダンスの踊れる宿案内所 東北


ダンスの踊れる宿案内所 茨城・栃木・群馬


ダンスの踊れる宿案内所 千葉・神奈川・埼玉


ダンスの踊れる宿案内所 新潟・富山・岐阜


ダンスの踊れる宿案内所 石川県


ダンスの踊れる宿案内所 福井・山梨県


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.1


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.2


ダンスの踊れる宿案内所 静岡県・愛知県


ダンスの踊れる宿案内所 近畿地方


ダンスの踊れる宿案内所 中国地方


ダンスの踊れる宿案内所 四国地方


ダンスの踊れる宿案内所 九州・沖縄地方


風水・ラッキーカラーショップ 2024


風水ショップ


能楽ショップ


萬斎ショップ


MANSAIスケジュール 2024.11


MANSAIスケジュール 2024.12


MANSAIスケジュール 2025.1


MANSAIスケジュール 2025.2


MANSAI スケジュール 2025.3


MANSAI スケジュール 2025.4


1,000円ショップ ファッション


1000円ショップ  メンズ


1000円ショップ  ファッション小物


1000円ショップ  日用雑貨


2012年08月08日
XML
カテゴリ:能・狂言

  日曜日に、めぐろパーシモンホールに、「めぐろパーシモンホール開館10周年記念事業 夏のめぐろろうそく能と狂言」を観にまいりました。

  この日の番組は、仕舞「猩々」、狂言「末広がり」、能「石橋 大獅子」。

  まずは、金子直樹さんによる「本日の演目解説」。とてもなめらかな、聞きやすいお声で、毎回、わかりやすい解説をしてくださいます。


  仕舞「猩々」。井上和真。中国の古い話。金山の麓、揚子の里に住む孝行息子高風は夢のお告げを受け、市場に酒屋を出します。客の中にいつも来てくれる酒の強い男がいました。高風が名を尋ねると、海中に住む猩々だと答えます。九月の月の晩に高風は酒壺を持ち川のほとりに出向き、待つと、猩々が波間から現れます。酩酊するほどに酒を飲み、高風の親子孝行をほめ、汲めども尽きぬ酒壺を高風に与え、去ってゆきます。その猩々が高風に酌めども尽きぬ酒壺を与え、酒を酌み交わし、酩酊し、喜び舞う場面の仕舞です。
  ですが、舞ったのは、子方の男の子、小学校の低学年でしょうか。初々しい舞いでした。


  狂言「末広がり」。果報者(野村万作)が招いた客に末広がり(扇)を贈ろうと、太郎冠者(野村萬斎)を都に買いにゆかせます。ところが太郎冠者は末広がりが何のことだか知りません。声を掛けてきた男(石田幸雄)の巧みな言葉に魅せられ、古傘を末広がりと信じ込んでしまいます。そして男は主人の機嫌を直すためにと、囃子物まで教えてくれます。大喜びの太郎冠者は早速屋敷に帰ると、古傘を果報者にみせるのですが...当然のごとく、起こられ、追い出されてしまいます。が、男が教えてくれた囃子物で、無事に果報者の機嫌を直したのでした。
  長袴で、果報者の万作さん登場。相変わらず、きりりとした品のある美しい御姿です。 その後から、太郎冠者。エッ、あれ、誰?びっくり今日は、萬斎さんが太郎冠者をおやりになるはずなのに…。あの見慣れないくりくり坊主は誰?
  ここで、ようやく思い出しました。萬斎さんは、先月の舞台「薮原検校」で、高校球児なみの坊主頭にされたのでしたっけ。あんなに短くされたのだから、そう簡単には元の長さにならなわいわよねえ。1ヶ月ぶりにお会いしたので、忘れてました。大笑い
  頭は見慣れないけれど、立ち振る舞いや、謡のお声は、狂言でした。当たり前ですが。大笑いやっぱり、萬斎さんの狂言はいいなあ。

  
果報者とは主人ですが、お金持ちの人というような意味があるようです。正月の狂言ですが、今回は、10周年の記念ということで、お目出度い狂言にしたようですね。
  

  能「石橋  大獅子」。寂昭法師(ワキ・宝生欣哉)が入唐し、唐の各地を廻り、石橋のある清涼山にやって来ます。石橋のことを訊ねたいと人を待っていると、一人の老人(井上療治)がやって来ます。法師が石橋を渡ろうとすると、この橋はたやすく渡れる橋ではないと諭されます。この橋は難行、苦行、捨身の業を収めて、初めて渡れるもの。幅が一尺にも満たない苔に覆われた橋は数千丈の谷にかかり、滝波は雲より落ちかかり、滝壺まで霧深く、身の毛もよだつ深い谷にあります。まずは、暫く待つようと言い残して去ってゆきます。そして、そこに紅白四匹の獅子が現れ、咲き乱れた牡丹に戯れ、勇壮・華麗な獅子舞を舞い、泰平の世のめでたさを祝います。
  今回は「大獅子」の小書きにより、紅白四匹の獅子が登場。確かこの小書きで観たのは2回目だと思いますが、さすがに4匹もの獅子が舞うと、豪華で見応えがあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月08日 23時18分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[能・狂言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X